大根葉と鮭のふりかけ

すずきりん @cook_40105212
白ごはんがなかなか進まないお子様にぜひ!!大根葉と鮭とゴマで栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子どもが大根掘りをしてきました。青々としたこの葉を捨てるのはもったいない!鮭と一緒に作ってみたら、家族の反応がとても良かったです。
大根葉と鮭のふりかけ
白ごはんがなかなか進まないお子様にぜひ!!大根葉と鮭とゴマで栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子どもが大根掘りをしてきました。青々としたこの葉を捨てるのはもったいない!鮭と一緒に作ってみたら、家族の反応がとても良かったです。
作り方
- 1
大根葉はよく洗い、細かいみじん切りにして水をよく切ります。
鮭はグリルで焼き、骨を取り除きます。 - 2
フライパンに大根葉を入れ、木べらで葉の水分を飛ばすように炒めます。葉がさらさらになるまでよく炒ります。
- 3
一旦、新聞紙などの上に葉を移し、広げておき、湯気で湿気がこもらないように
します。 - 4
フライパンに鮭を入れ、木べらでほぐしながら水分を飛ばすように炒ります。小骨があれば取り除きます。(中火〜弱火)
- 5
④にゴマを入れ、一緒に炒ります。よく炒って水分が飛んだら、③の大根葉を戻し、さらに炒ります。
- 6
和風だしの素(顆粒)を加え、よく混ぜます。
- 7
新聞紙などの上に移し、冷まします。びんなどの詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
■鮭の塩加減で、塩を加えてください。
■水分をよくとばすことがポイントです。
■じゃこでもOKです。
■初めは中火で炒り、後、弱火で焦げないように炒ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼鮭とジャコのふりかけもどき 焼鮭とジャコのふりかけもどき
日本酒で炒った焼き鮭、胡麻、カリカリちりめんジャコが入った手作りふりかけ。白ごはんに混ぜておにぎりにしても美味しいです。 JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946128