豚ひき肉入りふろふき大根風

MISA3
MISA3 @cook_40058515

大根をおもてなし料理風にアレンジ☆皮も葉っぱも使ってゴミも少ないエコ料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット用に考えた1品です。

豚ひき肉入りふろふき大根風

大根をおもてなし料理風にアレンジ☆皮も葉っぱも使ってゴミも少ないエコ料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット用に考えた1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 8cm
  2. 大根の葉 好きなだけ
  3. 人参 大根の皮と同量くらい
  4. 豚ひき肉 100g
  5. ねぎ(飾り用) 好きなだけ
  6. 白だし又はおでんだし ちょうどいい味にしたもの600mlくらい
  7. ごま 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. しょう油 大さじ3
  11. 砂糖 小さじ1
  12. いりゴマ 大さじ3
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 片栗粉用の水 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根を4等分し、白だし又はおでんだしでやわらかくなるまで煮る。

  2. 2

    1で大根を煮てる間に中央の具を作る。
    大根の皮と人参を3cm位の長さの千切りにする。大根の葉は刻む。

  3. 3

    中火~強火で豚ひき肉をごま油で少し焦げ目がつく程度まで炒め、大根・人参・大根の葉も加えてさらに炒める。

  4. 4

    大根と人参がしんなりしてきたら酒を回しいれて鍋に焼きついた豚肉の旨味を引きはがす。

  5. 5

    みりん・しょう油・砂糖を加え、煮詰めて味をしっかりつけたら、仕上げにいりゴマを加える。

  6. 6

    大根が柔らかく煮えたら、中央を好きなクッキー型などでくり抜き、中央に炒めた具材を詰める。

  7. 7

    水溶き片栗粉で大根を煮ただし汁にとろみをつけ、あんかけにする。仕上げにねぎやくり抜いた部分を飾って完成です。

  8. 8

    4/28追記
    具材を卵焼きで巻いてお弁当に入れました。

  9. 9

    5/1追記
    具材と溶き卵を耐熱容器に入れて電子レンジでチン!
    ぱっと1品できちゃいました。

  10. 10

    5/11追記
    左上、冷凍しておいた具とブロッコリーを電子レンジで同時に解凍すれば味が移って、彩りも鮮やかな1品に♪

コツ・ポイント

中央に詰める具材はたぶん余ります。卵焼きで巻いたり、ご飯に混ぜたり、春雨と一緒に皮で巻いて春巻きにしたり、いろいろと使えると思います。具は冷凍しておいても便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MISA3
MISA3 @cook_40058515
に公開
2010年2月22日に二人目の子供を出産しました!といっても10年ぶりの出産(‾w‾)ぷ ゜そして2012年秋、第三子を出産! さらに2014年12月、第四子出産!子沢山で忙しく、レシピ投稿お休み中ですが、そろそろ復活したいなぁ(‾▽‾;)
もっと読む

似たレシピ