栗きんとん

メェメイ @cook_40052110
栗きんとんって栗を茹で、くり抜くのが手間!でもそこさえ頑張ったら後は簡単です!器:工房polepole
このレシピの生い立ち
毎年、岩手の山栗がどっさり届くので、栗きんとんを作ってみました!中津川の栗きんとんが有名ですが、まだ食べた事がありません。買うとなるとお高いので、作ってみましたら、結構満足の美味しさでしたよ!
栗きんとん
栗きんとんって栗を茹で、くり抜くのが手間!でもそこさえ頑張ったら後は簡単です!器:工房polepole
このレシピの生い立ち
毎年、岩手の山栗がどっさり届くので、栗きんとんを作ってみました!中津川の栗きんとんが有名ですが、まだ食べた事がありません。買うとなるとお高いので、作ってみましたら、結構満足の美味しさでしたよ!
作り方
- 1
まずは大きな鍋で栗を茹でます。柔らかめに茹でるとくり抜きやすいです!30分位したら切って味見して柔らかさを確認します!
- 2
茹で上がったら、栗を半分に切って、スプーンでくり抜きます。
- 3
それを鍋に入れて砂糖(好みの甘さに調節する事)も加えて栗を潰しながら混ぜ合わせる。弱火にかけて砂糖を馴染ませる。
- 4
荒熱がとれたらラップで茶巾絞りをして形を整えて出来上がり!簡単です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933822