簡単◎栗きんとん

イワレンゲ @cook_40188125
筑波の大きな栗が届いたので、栗きんとんにしてみました(^^)
このレシピの生い立ち
大きくて甘い栗を頂いたので、甘さを活かした栗きんとんにしました。
簡単◎栗きんとん
筑波の大きな栗が届いたので、栗きんとんにしてみました(^^)
このレシピの生い立ち
大きくて甘い栗を頂いたので、甘さを活かした栗きんとんにしました。
作り方
- 1
鍋に水を入れる。栗を水から入れ沸騰させたら弱火にし、1時間程ぐつぐつ茹でる。
- 2
1時間茹でたら水にさらして、少し冷ます。
- 3
少し冷ましたら栗を包丁で半分に切る。栗が熱いと火傷するので注意!
- 4
半分に切った栗から、スプーンで身をほじくり出す。出した栗はボウルへ。
- 5
身を出し終えたらひたすらすり潰す。私はゴムベラとスプーンを使ってすり潰しました。
- 6
鍋に水を入れ沸騰させたら、栗の入ったボウルを湯煎する。ボウルに砂糖を入れ湯煎しながら混ぜて溶かしていく。
- 7
溶かし終えたら湯煎から下ろし、サランラップに一口大に小分けしていく。完成◎
コツ・ポイント
砂糖はしっかり湯煎で溶かすこと!栗が甘いので砂糖の量はお好みでかえてください(^^) ラップに包んだまま冷凍保存も可能です◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972700