素朴な洋菓子★マーブルケーキ

mimiko10 @cook_40039200
ルーシャおばあちゃん直伝その2。すごく簡単なのに片栗粉が入るのでしっと~り美味しい☆別名 牛の斑点ケーキ♪
このレシピの生い立ち
近所のルーシャおばちゃんがいつも焼いてくれたものです。
素朴な洋菓子★マーブルケーキ
ルーシャおばあちゃん直伝その2。すごく簡単なのに片栗粉が入るのでしっと~り美味しい☆別名 牛の斑点ケーキ♪
このレシピの生い立ち
近所のルーシャおばちゃんがいつも焼いてくれたものです。
作り方
- 1
型にマーガリンを塗り その上に粉砂糖を茶漉しを使ってふりかける。余分な粉は払い型を冷蔵庫でひやしておく。
- 2
○の材料を篩いマーガリンは溶かす。オーブンは180度に予熱。
卵と砂糖を泡だて器で砂糖が溶ける位まで混ぜる。
- 3
振るった粉を2回に分けて卵に加え、すりこ木で丁寧に混ぜたら溶かしたマーガリンとバニラエッセンスも加えて丁寧に混ぜる。
- 4
生地を半分に分け、一つの方にココアを加え また混ぜる。
- 5
型に白い生地を入れ、その上にココアの生地を入れる。てっぺんにくるみを並べたらオーブンで20~30分焼く。
- 6
アレンジ:焼きあがってから 湯銭で溶かしたチョコレートをぬりました。これも美味しい♪
- 7
マーブルの模様をもっと繊細にしたい方は3で生地を分ける時、半々にせず 4分の1の量をとってココアを混ぜてくださいね。
- 8
まず白生地を、次に黒生地を型に入れたらフォークでささっと2,3回生地をまわして模様を入れる。
コツ・ポイント
粉を加えたらボウルの中ですりこ木を使って丁寧に混ぜてください。焼く時間はオーブンによって調節してください。翌日はもっとしっとり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934157