しっとり☆やわらか☆マーブルケーキ

ミルキーウェイ
ミルキーウェイ @cook_40053788

2つの味が一度に楽しめて大理石のような模様が切るたび違う…そんなケーキがお手軽に作れま~す♪
このレシピの生い立ち
家に残り少ないココアがあって焼き菓子に入れたらどうかなと思い作ってみました。

しっとり☆やわらか☆マーブルケーキ

2つの味が一度に楽しめて大理石のような模様が切るたび違う…そんなケーキがお手軽に作れま~す♪
このレシピの生い立ち
家に残り少ないココアがあって焼き菓子に入れたらどうかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝のエンゼル型
  1. 薄力粉 80g
  2. コーンスターチ 20g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. グラニュー糖 80g
  5. 2個
  6. バター 100g
  7. ココア 大2
  8. お湯 大2
  9. 型に塗るバター 適量
  10. 飾り用の粉砂糖〔あれば 適量

作り方

  1. 1

    準備として
    卵とバターは常温に戻し粉類はふるっておく
    オーブンは170℃に予熱し型にバターと粉を塗り冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    常温のバターをボールに入れクリーム状になるよう泡立て器で練りグラニュー糖を3回に分けて加えさらによく混ぜる

  3. 3

    2のバターが滑らかになったら溶きほぐした卵を分離しないように3~4回に分けて少しずつ加え生地になじませるように混ぜる

  4. 4

    ここでココアにお湯を入れてよく混ぜておきます

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを加え底からすくうようにして混ぜ合わせます

  6. 6

    5の生地を1/4だけ取り出して4のココアと混ぜ合わせ全体が黒くなるようにします

  7. 7

    5の生地の上に6のココア生地をのせゴムべらで大きく2~3回混ぜてマーブル模様を作る*混ぜ過ぎると模様になりません

  8. 8

    冷やした型に7の生地をマーブル模様を保ちながら入れふきんの上から打ちつけ表面を平らにし170℃のオーブンで約35分焼く

  9. 9

    型と生地の間に隙間があればOK!型のまま逆さにして網の上で冷ます*型からすぐ出すと乾燥してパサついてしまいます

  10. 10

    生地が冷めて型から抜く時は竹串などでゆっくり一周まわすと上手くはずせます

  11. 11

    あれば茶こしで粉砂糖をふりかけて出来上がり♡お好みの厚さに切って好きな模様からどうぞ!
    大理石みたいな模様を楽しんでね♪

コツ・ポイント

*はじめに準備をしっかりしておくとスムーズに作る事が出来ます!

*ケーキは冷蔵庫で冷やすよりも2~3日常温に置いた方がしっとりとやわらかい口当たりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルキーウェイ
ミルキーウェイ @cook_40053788
に公開
見てくれてありがとうございます(*^_^*)お菓子作りが大好きな主婦です♪色々なレシピを参考に料理のレパートリーを増やしていきたいと思っています~☆
もっと読む

似たレシピ