おせちの片隅にいかが?チュイートポテト

uricha
uricha @cook_40025922

ねずみっこ形のスイートポテトです♪
このレシピの生い立ち
昨年のイモシシの流れで。。。今年はチュイートポテトだ!!

おせちの片隅にいかが?チュイートポテト

ねずみっこ形のスイートポテトです♪
このレシピの生い立ち
昨年のイモシシの流れで。。。今年はチュイートポテトだ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個くらい作れます。
  1. さつまいも 中位の大きさ 300グラム位
  2. バター 大匙 3
  3. 砂糖 大匙2~3
  4. ニラエッセンス 数滴
  5. 一個
  6. 卵黄 1個
  7. 大匙 2~3

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をピーラーで剥いて、一センチくらいに切り、茹でる。(or蒸す)
    皮は捨てないでね。コレで耳と尻尾を作ります~!

  2. 2

    皮で耳と尻尾を作る。キッチンバサミを使うと楽チンです。

  3. 3

    茹で上がったサツマイモをザルにとり、水気をよーく切ってください。

  4. 4

    砂糖、バター、溶き卵、バニラエッセンスを加え、ヘラで芋を潰しながら、よーく混ぜます。混ざったら、ザルで漉す。(面倒だったらやんなくても大丈夫。でもやったほうが断然滑らかな上、成型しやすい。)

  5. 5

    「④」をドロップ型に成型。

  6. 6

    成型した「⑤」に、「②」で作った耳と尻尾を結構深めにブスー!と刺す。
    目は黒ゴマつけてるのだけど、黒ゴマつけるのが面倒だったら、楊枝で刺して穴空けちゃえ~。要は目のところに黒い点があればいいのです。

  7. 7

    200度のオーブンで焼き色が着くまで焼きます。ウチのオーブン500Wなんだけど、20分くらい焼いちゃってる。
    …でも、」私の家のオーブン、200度まで上がってない気がする、今日この頃。

  8. 8

    荒熱がとれたら、完成ー!冷やして食べると美味しいよ!

  9. 9

コツ・ポイント

ゆでたお芋の水気はしっかりきりましょう~
お芋が暖かいうちに、バターなどを混ぜてくださ~い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uricha
uricha @cook_40025922
に公開
お料理って楽しいですよねっ
もっと読む

似たレシピ