砂糖で煮込むよ☆切干大根の煮物

おうたmam @cook_40105973
先に砂糖だけで煮込むことによって甘めで懐かしい味になります。保存もきくので、多めに作っておくと毎日の献立に役立ちますよ☆
このレシピの生い立ち
実家の祖母に教わった作り方です。
砂糖で煮込むよ☆切干大根の煮物
先に砂糖だけで煮込むことによって甘めで懐かしい味になります。保存もきくので、多めに作っておくと毎日の献立に役立ちますよ☆
このレシピの生い立ち
実家の祖母に教わった作り方です。
作り方
- 1
切干大根は水でさっと洗い、たっぷりの水で15分ほどつけてもどす。
- 2
油は熱湯をかけて油抜きをして、5ミリ幅に切る。
人参は5センチ長さの千切りにする。 - 3
1の切干大根の水気をよくきり、食べやすい長さに切る。
*この時の戻し汁は捨てないでとっておく。 - 4
鍋に切干大根・油揚げ・人参をいれ、3の戻し汁1カップ半をいれ煮立たせる。
沸騰したら弱火にして10分煮る。 - 5
砂糖を加え15分煮て、しょうゆと塩を加えさらに10分煮て味をしみこませたら出来上がり☆
コツ・ポイント
一度、砂糖だけで煮込むのがポイントです☆
また、切干大根の戻し汁を使うことによって味に深みがでます。
この手順どおりに煮るだけで「おばあちゃんの煮物」の味になりますよ。
似たレシピ
-
-
◎定番 旨味たっぷり♫切り干し大根の煮物 ◎定番 旨味たっぷり♫切り干し大根の煮物
切干大根は食物繊維が多くてカルシウムもとっても豊富 (*^-^) 戻し汁を使ってうま味たっぷり、ふっくら煮ました。時間のある時に多めに作り、ストックしておきましょう。味を濃いめに作っておくと保存性が高まります。 ちさぷー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935857