たっぷりキャベツ入りの芙蓉蟹

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

たっぷりのキャベツでボリュームアップしたカニ玉です。
このレシピの生い立ち
キャベツ入りのお好み焼きからの連想。カニ玉がクセの少ないキャベツを加えることでボリュームアップできるのではと試しました。

たっぷりキャベツ入りの芙蓉蟹

たっぷりのキャベツでボリュームアップしたカニ玉です。
このレシピの生い立ち
キャベツ入りのお好み焼きからの連想。カニ玉がクセの少ないキャベツを加えることでボリュームアップできるのではと試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニ缶 110グラム
  2. キャベツ 250グラム
  3. キクラゲ(乾燥) 5グラム
  4. 万能ネギ 5本
  5. 4個
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. コショウ 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. [あんかけ]
  10. 150ml
  11. 日本酒 大さじ1
  12. 鶏がらスープの素 小さじ2
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. コショウ 少々
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツはラップをして電子レンジ加熱(600Wで2分30秒)。水に浸け、長さ3cmの細切り、水気を搾る。

  2. 2

    キクラゲはぬるま湯で戻し、細切り。万能ネギは白い部分は斜め切り、残りはざく切り。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐし、カニ缶は汁ごと、その他の具材・調味料を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    熱した中華鍋にサラダ油を入れ、卵液を入れ、蓋をして蒸し焼き、途中でひっくり返し、蒸し焼き。中まで火を通し、器に盛る。

  5. 5

    小鍋にあんかけの材料を入れ、火にかけ、沸騰してとろみが付いたら、ゴマ油を混ぜ、器に盛った卵の上にかける。

コツ・ポイント

中華鍋で全量を焼いていますが、ひっくり返しにくいので、ひとり分ずつ焼いた方が、扱いやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ