鶏つくねのスープ

料理人しばチャン
料理人しばチャン @cook_40097346

家計にやさしくヘルシーな鶏むね肉ミンチ、使い道がたくさんあり便利、今日も温かいスープをどうぞ召し上がれ(^^)v
このレシピの生い立ち
ブログのお友達に鶏むね肉のハンバーグを教えてもらって、つくね鍋等々レシピが拡がっていきました。
おさいふに優しく身体にも優しい、とっても優れた食材ですね。

鶏つくねのスープ

家計にやさしくヘルシーな鶏むね肉ミンチ、使い道がたくさんあり便利、今日も温かいスープをどうぞ召し上がれ(^^)v
このレシピの生い立ち
ブログのお友達に鶏むね肉のハンバーグを教えてもらって、つくね鍋等々レシピが拡がっていきました。
おさいふに優しく身体にも優しい、とっても優れた食材ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉ミンチ 約100g
  2. 白ネギ 約10cm
  3. ニラ 少々
  4. 土生姜 1片
  5. 顆粒チキンスープの素 大さじ1.5
  6. オイスターソース 小さじ2
  7. 塩、こしょう 適宜
  8. 約500cc

作り方

  1. 1

    まずつくねの材料を作ります、白ネギ5cmをみじん切り、ニラもみじん切り、土生姜をすりおろす。

  2. 2

    ボウルに鶏むね肉ミンチと1の材料を入れ手でスプーン等でよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    つくねが出来ましたらスプーンで食べやすい大きさに、お皿に取ります。

  4. 4

    鍋に水を入れ、沸騰したら、お皿に取ったつくねを入れます、アクがでたら取ってくださいね。

  5. 5

    次にチキンスープの素、オイスターソースを入れ、塩こしょうで味をみながら調えて下さい。

  6. 6

    最後に残ったネギを薄く切り散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉がとってもヘルシーですよ。
今回ニラも入れましたが、ニラは無ければ入れなくてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人しばチャン
に公開
料理好きのしばチャンです。料理は素人ですが作るのは好きです、レシピを見て美味しそうだったら必ず作りますよ。あと、ジャムを作るのも大好きです、ジャムって柑橘類やいちごだけじゃないですよ、去年はトマトジャムが大好評でした。次はゆずのジャムを作りたいな、ぼちぼち、八朔、甘夏、晩柑がでる時期ですね、さあ忙しくなるぞ。
もっと読む

似たレシピ