栄養たっぷり!きのこ汁♪

aya0310
aya0310 @cook_40045818

寒いこの季節、暖か~い汁ものが食べたいっ!きのこたっぷりで栄養満点♪是非作ってみてください(*^_^*)
(2008/2/2写真差替えました)
このレシピの生い立ち
きのこが苦手な娘に食べてもらいたくて・・・。味を濃い目にしたら食べてくれました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 舞茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. ねぎ 1本
  5. 里芋 5個くらい
  6. ごぼう 1/2本
  7. 出し汁 4カップ
  8. 醤油 70cc
  9. みりん 70cc
  10. 大1

作り方

  1. 1

    鍋に水4カップを入れ、かつお出しパックで出し汁を作る。※1パックで約5分くらい煮出してください。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。里芋は皮を剥いて5㍉くらいの輪切りにし水にさらしておく。ごぼうはささがきにして水にさらしアクをぬく。舞茸・しめじは食べやすく裂いておく。ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    お出しができたら醤油・酒・みりんを入れます。煮立ったら鶏肉を入れます。沸々してきたらごぼうと里芋を入れます。ここでアクをすくってください!中火で10分くらい煮たところで、舞茸・しめじを入れ、一呼吸おいてねぎを入れます。

  4. 4

    蓋をしてねぎが程良く煮えたところで、一度味をみて薄い様なら醤油大1くらいを足す。味を調えたら出来上がり(*^_^*)

  5. 5

コツ・ポイント

どんどん鍋に投入して煮込むだけ(*^_^*)鶏肉はモモの方がやわらかくて良いと思います。出しパックは1パックで700cc取れるものを使用しました。余った汁にご飯を入れておじや風にすると美味しいです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aya0310
aya0310 @cook_40045818
に公開
料理が苦手な私。クックパッドが強い味方です。9歳のお嬢と3歳の王子のママです!
もっと読む

似たレシピ