次の日でもサクサクカレーパン

きみ坊
きみ坊 @cook_40045729

買ってくるカレーパンって揚げたてじゃないとサクサク感がなくなっちゃうけど、うちのは違います!お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
最近お総菜パンって買うと高いから買うより作ったほうがみんなが好きなカレーパンを安くおいしく食べられるんじゃないかと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カレー
  2. たまねぎ 0,5個
  3. にんじん 0,5本
  4. なす 1本
  5. ひき肉 適量
  6. 大さじ半分
  7. 小さじ半分
  8. カレー粉 大さじ1
  9. カレールー 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 適量
  12. パン生地
  13. 強力粉 280g
  14. バター 50g
  15. 砂糖 20g
  16. 5g
  17. 1個
  18. 牛乳 130ml
  19. ドライイースト 3g
  20. 揚げるとき
  21. 牛乳 適量
  22. 生パン粉 適量
  23. 適量

作り方

  1. 1

    野菜をフードプロセッサーにかけみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を敷きたまねぎを水気が出るまでよく炒める。次にひき肉、にんじん、なすを全体がしっとりするぐらい炒める。

  3. 3

    塩を入れ混ぜ、カレー粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    よく混ざってカレー粉の香りがでてきたら、水を具がひたひたになるくらいまで入れ、5分ぐらい煮る。

  5. 5

    ルーを入れ片栗粉でとろみを付ける。気泡が大きく破裂するときにフツ!って言うくらい

  6. 6

    パン生地の材料をHBに入れ1次発酵までおまかせ!

  7. 7

    好きな大きさに生地を分け丸めてベンチタイム10分。ちなみに私は5,6個。

  8. 8

    生地をのばして具を詰める。まんまるより縦長のほうが包みやすい。

  9. 9

    カレーパンを牛乳に浸してパン粉をいっぱいつける。

  10. 10

    160~180度の油できつね色になるまでじっくり揚げる。

コツ・ポイント

カレーの具をしっかり炒めると旨みが出ておいしくなります。   パン粉は必ず生パン粉で!油は新しい油で揚げる!写真を撮るのを忘れちゃったので次回作ったらupします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きみ坊
きみ坊 @cook_40045729
に公開
3兄弟とパパのため只今料理の修業中!日々おいしいものを作るため格闘中です!
もっと読む

似たレシピ