【スペイン料理】キューバ風トマトライス

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

'14.1.18話題入り♡ スペインのバルの味! 市販のトマト缶で簡単に作れます(^ー^* )

このレシピの生い立ち
私とダンナが通っていたスペインの小学校の給食に良く出た、思い出の味です。正統派レシピではソーセージの代わりに揚げバナナを添える様ですが、給食ではソーセージが添えてあったので、ここではそれを真似っこしました(^-^)

【スペイン料理】キューバ風トマトライス

'14.1.18話題入り♡ スペインのバルの味! 市販のトマト缶で簡単に作れます(^ー^* )

このレシピの生い立ち
私とダンナが通っていたスペインの小学校の給食に良く出た、思い出の味です。正統派レシピではソーセージの代わりに揚げバナナを添える様ですが、給食ではソーセージが添えてあったので、ここではそれを真似っこしました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●ガーリックライス
  2. 1合
  3. ・ニンニク 1片
  4. ・ローリエ 1枚
  5. オリーブオイル 小さじ1.5
  6. ・塩 小さじ1/4
  7. ●トマトソース
  8. ・「カゴメ基本のトマトソース」(または「基本のトマトピューレレシピID :17940896 ) 1缶(400g)
  9. ・オレガノ 小さじ1
  10. ・砂糖 小さじ1
  11. ・ガーリックパウダー 小さじ1/4~1/2
  12. ・タバスコ 適量
  13. ・塩・コショウ 適量
  14. ●付け合せ
  15. (室温に戻しておく) 2個
  16. ソーセージ 適量

作り方

  1. 1

    【ガーリックライス】ニンニクは皮を剥いて2つに切る。全ての材料を炊飯器に入れ、水を通常より若干少なめに入れて炊く。

  2. 2

    【トマトソース】トマト缶を鍋にあけ、全ての材料を入れて調味し、温めておく。

  3. 3

    【付け合せ】フライパンに油をしき、ソーセージをこんがりと焼く。ソーセージを皿などに取る。

  4. 4

    【付け合せ】[3]のフライパンに多めの油を入れ、目玉焼きを揚げ焼きにする(是非黄味がトロトロの半熟に!)

  5. 5

    皿にライスを盛り、トマトソースをかけ、上に目玉焼きとソーセージを盛り合わせる。卵の黄味を崩しながら召し上がれ!

コツ・ポイント

目玉焼きは「これでもか!」という量の油の中に投入することで、「焼く」というよりは「揚げ」て下さい。結構油が跳ねるので火傷に注意!卵を事前に室温に戻しておくことをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ