ありあわせお雑煮

チビすけさっちん
チビすけさっちん @cook_40034290

ありあわせのものをトッピングして作る楽しいよ~♪
母直伝の鶏ガラと昆布でダシをとり、サッパリ醤油味のお雑煮ですね。
茹でた大根と人参が入るのが我が家風♪

このレシピの生い立ち
母直伝の味。
ずっと伝えていきたい、サッパリ美味しい雑煮です(^^♪

ありあわせお雑煮

ありあわせのものをトッピングして作る楽しいよ~♪
母直伝の鶏ガラと昆布でダシをとり、サッパリ醤油味のお雑煮ですね。
茹でた大根と人参が入るのが我が家風♪

このレシピの生い立ち
母直伝の味。
ずっと伝えていきたい、サッパリ美味しい雑煮です(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆鶏のガラスープ 1カップ
  2. 1~2個
  3. かまぼこ 1~2枚
  4. 大根人参の細切りの茹でたもの 適宜
  5. エビ 1尾
  6. いくら 適宜
  7. 刻みねぎ 適宜
  8. ☆醤油・塩・ダシ 適宜

作り方

  1. 1

    大根と人参を細切りにして、湯手で置く。

  2. 2

    鶏がらスープと昆布で取ったダシに、醤油・ダシ・塩を加えて味付けしておく。

  3. 3

    餅を焼くか、レンジでチンして柔らかくして、お椀に茹でた大根と人参をしいて、餅をのせ、かまぼこ・エビ天を乗せ、スープを入れて、ねぎいくらをトッピングして出来上がり~♪

  4. 4

    お豆や金きんとん等と一緒に頂きました♪

コツ・ポイント

大根と人参をいたタ物が、わがや風。
サッパリ胸焼けせず、お椀にも餅がくっつくことなく頂けます(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビすけさっちん
に公開
美味しいもの大好き。エコで節約の美味しい料理・パン・お菓子の手作りがんばって作りた~い♪
もっと読む

似たレシピ