◆おせち★伊達巻き★簡単FP&オーブン◆

ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346

おせちの伊達巻もFPを使えばあっという間に出来上がり!簡単なので是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
買った伊達巻は甘すぎて。。。自分で作ってみたらFPで簡単に自分好みの味に仕上がりました。買ったものより家族には好評で毎年必ずお正月には作っています!

◆おせち★伊達巻き★簡単FP&オーブン◆

おせちの伊達巻もFPを使えばあっという間に出来上がり!簡単なので是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
買った伊達巻は甘すぎて。。。自分で作ってみたらFPで簡単に自分好みの味に仕上がりました。買ったものより家族には好評で毎年必ずお正月には作っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ×2本
  1. はんぺん 一枚
  2. M玉6個
  3. みりん 100cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    FPにはんぺんをちぎって入れ、細かくする。

  2. 2

    はんぺん以外の材料も入れ約1分くらい攪拌する。

  3. 3

    30×30の天板にクッキングシートを敷き、そこに2を流し入れる。

  4. 4

    180度のオーブンで20分焼き、200度で7~8分焼き表面に焼き色をつける。

  5. 5

    熱いうちに鬼すだれや巻きすの上に焼き色を下にして載せる。

  6. 6

    2センチ間隔に包丁で軽く切り込みを入れ、クルクルとしっかり巻く。すだれの上から輪ゴムで止めて冷めるまで置き、形がついたら出来上がり!!

  7. 7

    2012.1.12話題入り!作ってくださった皆様本当に有難うございました♪感謝感謝しております!!

コツ・ポイント

はんぺんのかわりに白身魚のすり身をつかっても構いません。焼き時間はオーブンによって違うので様子を見ながら焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうじママ
ゆうじママ @cook_40034346
に公開
お菓子作りとお料理が私のストレス発散になっています!これからも日々精進していきたいと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ