空芯菜(クーシンサイ)のニンニク炒め

sora&sora
sora&sora @cook_40035419

ナンプラーで味付けするだけの、簡単な炒め物です。ニンニクがきいていてとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
タイで食べる青菜の炒め物がとても美味しくて、家でも食べたかったので作ってみました。

使用したナンプラーは、『レシピID:17934915』を参照してください。

空芯菜(クーシンサイ)のニンニク炒め

ナンプラーで味付けするだけの、簡単な炒め物です。ニンニクがきいていてとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
タイで食べる青菜の炒め物がとても美味しくて、家でも食べたかったので作ってみました。

使用したナンプラーは、『レシピID:17934915』を参照してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 空芯菜(クーシンサイ) 1束
  2. ニンニク 1片
  3. ナンプラー 大さじ1
  4. 豚の背脂(あれば 少々
  5. サラダ油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ニンニクを薄切りにする。豚の脂があれば用意する。

  2. 2

    青菜を洗って、食べやすい大きさに切る。炒めるとかなりしんなりするので、大きめが良い。

  3. 3

    熱した鍋にサラダ油を入れ、豚の脂を加え炒める。

  4. 4

    ニンニクを加えて香りが出たら2の青菜を茎→葉の順に加え、素早く炒める。ナンプラーを入れ調味する。

コツ・ポイント

葉の部分はすぐにしんなりするので、茎を炒めて少ししたら入れ、一気に仕上げます。豚の背脂はなくても美味しく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sora&sora
sora&sora @cook_40035419
に公開
パン作りが好きです♪自己流だけど、マイペースで作ってます。
もっと読む

似たレシピ