つくれぽ感謝★インフルエンザに勝つ雑炊

ズボラmiiske3 @cook_40052785
写真更新!風邪やインフルエンザのときにお粥って寂しいじゃないですかぁ…だから私は自己流雑炊!消化もいいからgood
このレシピの生い立ち
雑炊の素を買おうとしたら少ないくせに高かったので(笑)ほんとおすすめなので、つくれぽ待ってまーす★
つくれぽ感謝★インフルエンザに勝つ雑炊
写真更新!風邪やインフルエンザのときにお粥って寂しいじゃないですかぁ…だから私は自己流雑炊!消化もいいからgood
このレシピの生い立ち
雑炊の素を買おうとしたら少ないくせに高かったので(笑)ほんとおすすめなので、つくれぽ待ってまーす★
作り方
- 1
具は食べやすい大きさに切り、だしの素を入れた水を沸騰させたら、具を入れる。
- 2
醤油、みりん、酒を入れ、塩、砂糖も少し入れ味見して整える。※ポイント参照
- 3
味が整ったらご飯を投入して、ご飯をグツグツ3分煮込む。溶き卵を入れてさらに1~2分煮込みできあがり!
- 4
十六穀米で⭐
コツ・ポイント
特になし!味見して濃かったら水を足してくださいね☆薄かったらだしの素が良いと思います★風邪やインフルエンザの方に食べさせるなら少し濃いめの方が味が分かって美味しいかもしれません!
似たレシピ
-
-
-
-
最強 優しい レンジで卵雑炊(おかゆ) 最強 優しい レンジで卵雑炊(おかゆ)
風邪をひいたり、暴飲暴食が重なって胃を休めたいときにレンジで簡単5分で出来る卵雑炊(おかゆ)!!七草粥もこれで簡単に! いさおJ -
-
ホタテ入り中華風雑炊 ホタテ入り中華風雑炊
風邪をひいたときに食べたいものは、やっぱりおかゆとかおじやとか雑炊。でも例え病人食でも、あんまり味気ないのもつまらないですよね。今回はちょっと豪華で、風邪にも効きそうな雑炊をご紹介します! とどぞう -
風邪の日に食べたい✩タラの雑炊 風邪の日に食べたい✩タラの雑炊
タラと卵でふんわり優しい味の雑炊です。体の芯から温まり、消化が良いので風邪の時にもオススメ。生姜と添えるとさらにポカポカ アッキキャプテン -
優しくてとっても美味しい!卵雑炊(^^) 優しくてとっても美味しい!卵雑炊(^^)
体調が悪い時、お粥を食べる人が多いですよね!でも、苦手な私は雑炊を作っています。優しい味でパクパク食べれちゃいますよ! みさみかキッチン -
炊飯器にお任せ☆身体に優しいお雑炊 炊飯器にお任せ☆身体に優しいお雑炊
ひとり暮らしで体調が悪いけど誰にも頼れない・料理も出来る状態ではない・風邪、胃腸炎の回復期・体調不良etc…そんなときにお米と卵、たまねぎで炊飯器にお任せ!美味しいお雑炊が出来ます。洗い物は最小限、野菜を切るのも簡単に。わたし自身も助けられている炊飯器レシピです。残ったご飯でお雑炊を作るよりも簡単で、お米もおいしく炊けるので風邪以外のときでもおすすめです。残っている海苔をかけてもおいしいですし、韓国海苔をかければ韓国のおかゆ風にもなります。 ぶぅ☻
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938913