つくれぽ感謝★インフルエンザに勝つ雑炊

ズボラmiiske3
ズボラmiiske3 @cook_40052785

写真更新!風邪やインフルエンザのときにお粥って寂しいじゃないですかぁ…だから私は自己流雑炊!消化もいいからgood
このレシピの生い立ち
雑炊の素を買おうとしたら少ないくせに高かったので(笑)ほんとおすすめなので、つくれぽ待ってまーす★

つくれぽ感謝★インフルエンザに勝つ雑炊

写真更新!風邪やインフルエンザのときにお粥って寂しいじゃないですかぁ…だから私は自己流雑炊!消化もいいからgood
このレシピの生い立ち
雑炊の素を買おうとしたら少ないくせに高かったので(笑)ほんとおすすめなので、つくれぽ待ってまーす★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. だしの素 小さじ2分の1
  3. 醤油 小さじ2分の1
  4. みりん 小さじ2分の1
  5. 小さじ2分の1
  6. 塩、砂糖 少々
  7. 1カップ+2分の1カップ
  8. お好みの具(写真は人参わかめ、油揚げ、きのこネギ 適量
  9. たまご 1こ

作り方

  1. 1

    具は食べやすい大きさに切り、だしの素を入れた水を沸騰させたら、具を入れる。

  2. 2

    醤油、みりん、酒を入れ、塩、砂糖も少し入れ味見して整える。※ポイント参照

  3. 3

    味が整ったらご飯を投入して、ご飯をグツグツ3分煮込む。溶き卵を入れてさらに1~2分煮込みできあがり!

  4. 4

    十六穀米で⭐

コツ・ポイント

特になし!味見して濃かったら水を足してくださいね☆薄かったらだしの素が良いと思います★風邪やインフルエンザの方に食べさせるなら少し濃いめの方が味が分かって美味しいかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラmiiske3
ズボラmiiske3 @cook_40052785
に公開

似たレシピ