なすときのこのグラタン☆バジル風味

河埜玲子 @cook_40043072
なすときのこの旨みをチーズがまとめてくれます。
バジルがあるのと無いのとでは、全然おいしさが違うので、ぜひ加えて下さい
このレシピの生い立ち
秋らしくなってきたので、秋の食材でおいしいグラタンを手軽につくりました。
なすときのこのグラタン☆バジル風味
なすときのこの旨みをチーズがまとめてくれます。
バジルがあるのと無いのとでは、全然おいしさが違うので、ぜひ加えて下さい
このレシピの生い立ち
秋らしくなってきたので、秋の食材でおいしいグラタンを手軽につくりました。
作り方
- 1
なすときのこは1cm角くらいのサイコロ状に切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りがでたら、ナス、きのこを加えて軽く炒める。塩こしょう、バジルも加える
- 3
耐熱皿に2を入れて、チーズをのせて、オーブントースターで表面にこげ色がつくまで焼く。
- 4
コツ・ポイント
にんにく、バジルが入ることで、シンプルながら風味豊かな味に仕上がるので、ぜひ加えてください。
きのこは、マッシュルームとシメジを使っていますが、お好みで何を使ってもらってもおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナスを器にした、簡単ミートグラタン ナスを器にした、簡単ミートグラタン
ナスを使ってミートグラタンを作りました。チーズの焦げ感・ナスの肉厚さ・肉感などボリュームたっぷりの一品です。 はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939085