タラとセロリの春巻き

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

お気に入りです♪さっぱりしていて、たくさん食べちゃいます☆
このレシピの生い立ち
この組み合わせで食べてみたかったので♪

タラとセロリの春巻き

お気に入りです♪さっぱりしていて、たくさん食べちゃいます☆
このレシピの生い立ち
この組み合わせで食べてみたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. タラ 2切れ
  2. セロリ 1本+1本分の葉っぱ
  3. 春巻き皮 5枚
  4. レモン 大さじ2
  5. かたくりこ 大さじ1

作り方

  1. 1

    タラは骨と皮をとり、1センチ角くらいに、セロリは、茎の部分は1センチ角くらい、葉っぱのところはざくざく切る。

  2. 2

    タラとセロリ、レモン汁とかたくりこをボウルに入れ、和える。春巻き皮に包んで、からりと揚げる。塩こしょうや、クレイジーソルトでいただくのがおすすめです♪

  3. 3

コツ・ポイント

あつあつがおいしいです。水分が出るから、お弁当向きではないかも…。セロリのしゃきしゃきがいけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ