ベーコン&しめじ&なすのバター醤油パスタ

すがP
すがP @cook_40105653

あっさりななかにも、ベーコンときのこの旨み、バター醤油のコクが…

このレシピの生い立ち
トマトソースが多い我が家ですが、たまにはシンプルな和風パスタを食べたくて。
湯布院のジャム屋さんでランチしたベーコン&きのこのスパゲティをヒントに
ナスも合わせても美味しいかと加えました。
セロリの葉もイイ味出してます。

ベーコン&しめじ&なすのバター醤油パスタ

あっさりななかにも、ベーコンときのこの旨み、バター醤油のコクが…

このレシピの生い立ち
トマトソースが多い我が家ですが、たまにはシンプルな和風パスタを食べたくて。
湯布院のジャム屋さんでランチしたベーコン&きのこのスパゲティをヒントに
ナスも合わせても美味しいかと加えました。
セロリの葉もイイ味出してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコンブロックでもスライスでも…) 2枚
  2. しめじ 1/2房
  3. なす 小1本
  4. セロリの葉(パセリ) 適量
  5. スパゲティー 200g
  6. オリーブ 大2
  7. にんにく(チューブ) 2cm
  8. 白ワイン(酒) 大1
  9. バター 15g
  10. めんつゆ(醤油) 大1.5
  11. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かしスパゲティを茹で始めます。
    その間にベーコンは1.5cmの細切り、しめじは食べやすく小房に、ナスは半月かいちょう切りの薄切り、セロリの葉はみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とチューブにんにくを入れ熱して香り出しする。
    そこへベーコンを投入、じっくり炒めて、ナス、しめじを入れ、白ワインをひとふりしてまたじっくりと炒め、セロリの葉も投入して炒め合わせる。

  3. 3

    2に1で茹で上がったスパゲティを投入してバター・めんつゆで調味。
    絡み合わせて、塩・胡椒で味を整えます。

コツ・ポイント

しめじの他にもエリンギやえのき、しいたけなど複数を組み合わせても美味しいです☆
今回はミネステローネで使ったセロリの葉を使いましたが、パセリや青ネギでも。
オリーブ油をごま油に代えてもまた違った美味しさが味わえるかと、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがP
すがP @cook_40105653
に公開
美味しいものを作ることも食べることも大好きな主婦です☆最近はまっているのは、陶器めぐり、よさこい、韓国ドラマ♪
もっと読む

似たレシピ