♥ふわふわマシュマロ♥

まゆぽよ♡ @cook_40110159
手作りならでわのふわふわ感!
好きなフルーツピュレでいろんな味の
フレーバーを作ってね(っω・♥)
このレシピの生い立ち
マシュマロって作れるのかな~と思って
作ってみました(^^♡)以外と簡単にできますよ~
♥ふわふわマシュマロ♥
手作りならでわのふわふわ感!
好きなフルーツピュレでいろんな味の
フレーバーを作ってね(っω・♥)
このレシピの生い立ち
マシュマロって作れるのかな~と思って
作ってみました(^^♡)以外と簡単にできますよ~
作り方
- 1
14cm×17cm×4cmのバット1枚分
下準備
バットにクッキングペーパーを敷いておく - 2
鍋にゼラチンと水を入れてふやかす
- 3
ゼラチンを振り入れた鍋に砂糖をいれ、中火にかけ、木ベラで混ぜながら溶かし、火からおろす
- 4
3にフルーツピュレを加えて良く混ぜる
- 5
ボウルに卵白をほぐし、泡立ててメレンゲを作る
少し泡立ったらグラニュー糖を2~3回に分けて加えていく
- 6
3のゼラチン液を再び火にかけ、フツフツしてきたら火からおろし、5のメレンゲに少しずつ加えては泡立て器で混ぜる
- 7
クッキングペーパーを敷いたバットに6を流し入れ、冷蔵庫にいれて30分冷やし固める
- 8
固まったら、クッキングペーパーの端を持ちバットから取り出す
- 9
茶漉しにコーンスターチを入れ、マシュマロの表面にまんべんなく振りかける
クッキングペーパーをはがし、裏にも振りかける - 10
包丁にコーンスターチをつけながら、2cm角に切り分ける
切った横にもコーンスターチをつける★完成★
- 11
ジャムやレモン汁でもできるよ♡
コツ・ポイント
♥5でボウルを逆さまにしても落ちないぐらいしっかりと角が立つぐらいに泡立てる!
♥6でゼラチン液をメレンゲに入れるときはゼラチンを熱くして手早く混ぜながら加えていく!
♥6で混ぜるときに泡をつぶさないように混ぜる!
似たレシピ
-
ふわふわラズベリー味 桜のマシュマロ ふわふわラズベリー味 桜のマシュマロ
ふわふわ食感で甘酸っぱいラズベリー味のマシュマロをかわいい桜の口金で絞りました。ホワイトデーにもおすすめです♪ かっぱ橋浅井商店 -
-
ふわふわ❄キウイギモーヴ(生マシュマロ) ふわふわ❄キウイギモーヴ(生マシュマロ)
卵白を使っていないフルーティーなふわふわマシュマロです。お好きなフルーツピューレ(ジュース)で出来ますよ。 すず♪保育園栄養士☆ -
フルーツビネガーで、ふわふわ生マシュマロ フルーツビネガーで、ふわふわ生マシュマロ
ふわふわの食感が楽しい生マシュマロのレシピです。フルーツビネガーとベリーの酸味が口の中で広がり、シュワっと溶けていきます。「フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢」とベリー系の果物は相性ぴったりで、マシュマロの甘みとよく合います。 内堀醸造 -
-
-
-
もっちりふんわり♥抹茶のマシュマロ もっちりふんわり♥抹茶のマシュマロ
“ふんわり&もちもち”の食感は手作りならでは✨湯煎しながら作れば失敗なし!市販のマシュマロより柔らかい仕上がりです☺ harushot
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940912