作り方
- 1
春雨は固めにゆでて荒く切り、きゅうりは斜め薄切りにして、沸騰したお湯に酢を加えたものでさっとゆで、水気をよく絞る。えびはあれは背わたを取ってさっとゆで、お好みの大きさに切る。小さければそのままでいい。
- 2
○を合わせておき、手順1で揃えた材料とよく和える。トマトを薄切りにして、盛りつけるときに一緒に飾るとキレイだし、おいしいと思います。
- 3
コツ・ポイント
きゅうりは時間をおくと水気が出るのが嫌で、「きゅうりのキューちゃん」を作るときのレシピによくあるように、さっとゆでてよく絞るという方法にしました。それでもまだ水気が出ます。ちなみに、ゆで時間は沸騰したお湯に一気にきゅうりを入れて、強火のままもう一度沸騰したらすぐ水にさらして絞る・・・という感じです。えびの代わりに鶏肉をゆでてさいたものもおいしい。唐辛子の代わりにスウィートチリだと甘めの仕上がり。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤ・春雨・エビのエスニック風サラダ ゴーヤ・春雨・エビのエスニック風サラダ
ニンニクとレモンの効いたエスニック風ドレッシングで、さっぱりといただけます。夏にピッタリなサラダです。 ノンキなゆーたん -
-
-
-
ゴーヤと海老のエスニック春雨サラダ ゴーヤと海老のエスニック春雨サラダ
意外な組み合わせ!ゴーヤとナンプラーが合う合う!海老、ゴーヤ、春雨のシンプル食材で本当にうまいエスニックサラダです!KI★RI★N
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941343