簡単糖質オフ!ササミとアボガドの白和え

kanavy
kanavy @cook_40110236

暑い夏でもドンドン食べれます。塩分は味噌だけなので低め。2歳の娘もめっちゃ食べます。
このレシピの生い立ち
白和えが好きなのと
ササミがパサパサになりがちなので、豆腐と混ぜてまえというところから作りました。

簡単糖質オフ!ササミとアボガドの白和え

暑い夏でもドンドン食べれます。塩分は味噌だけなので低め。2歳の娘もめっちゃ食べます。
このレシピの生い立ち
白和えが好きなのと
ササミがパサパサになりがちなので、豆腐と混ぜてまえというところから作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 4つ
  2. アボガド 1個
  3. 絹豆腐 140g
  4. 合わせ味噌 15g
  5. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ササミのスジを外してボイル
    (30秒茹でて火を止めて5分程放置。
    柔らかく仕上がります)

  2. 2

    ササミは流水で粗熱を取り一口大に切る。

  3. 3

    豆腐、味噌をボウルに入れて混ぜる。
    よく混ぜるとトロッと。ざっくり混ぜると豆腐の食感を残せます。

  4. 4

    アボガドを1口大に切る。

  5. 5

    3にササミ、アボガド入れて和えるだけ。

  6. 6

    味噌を乗せて、胡麻パラパラ。

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

ササミを柔らかくするのがポイント。
茹ですぎはパサパサになるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanavy
kanavy @cook_40110236
に公開
会社員で姉妹の父。土日は好きで御飯を作る。いずれ来る親離れを胃袋で繫ぎ止めるべく食育中。魚が好きで出張中でも地元スーパーに行くと必ず魚コーナーに行きます。
もっと読む

似たレシピ