食べ切り♡至福のふわっしと♥ロールケーキ

sotto
sotto @cook_40023486

きめ細かくてミルキーでふわふわ&しっとりの生地です♡ 何度も改良して私好みになりました♡ もちろんノンオイル♬みんなの評判も上々♪ 食べ切りサイズで作りやすいです。自分の覚書用♪♫♩♬
このレシピの生い立ち
ちゃこ@北海道さんのロールケーキ生地にハマりました*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜
どのロールケーキレシピも卵をいっぱい使うし、1回で食べきれる分量と、作りやすさを考えました♪

食べ切り♡至福のふわっしと♥ロールケーキ

きめ細かくてミルキーでふわふわ&しっとりの生地です♡ 何度も改良して私好みになりました♡ もちろんノンオイル♬みんなの評判も上々♪ 食べ切りサイズで作りやすいです。自分の覚書用♪♫♩♬
このレシピの生い立ち
ちゃこ@北海道さんのロールケーキ生地にハマりました*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜
どのロールケーキレシピも卵をいっぱい使うし、1回で食べきれる分量と、作りやすさを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(15×25㌢位)
  1. 2個
  2. 砂糖 30g
  3. *薄力粉 17g
  4. *コーンスターチスキムミルク 7g
  5. *ベーキングパウダー(あれば 1g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱しておく。
    卵は卵黄と卵白に分けて、卵白に砂糖の半分を何度かに分けて加え、しっかり角が立つくらいのメレンゲを作る。

  2. 2

    別のボウルに卵黄と、残りの砂糖を入れて、少し白っぽくなるまで混ぜる。
    ①のメレンゲをひとすくい加えて軽くあわせて、*印の粉類をすばやくふるい入れて混ぜる。

  3. 3

    メレンゲをもうひとすくい加えてゴムベラで切るように混ぜて、次はメレンゲのボウルに投入して、泡を壊さないように、手早く丁寧に(!)混ぜる。

  4. 4

    用意した型(メモ①)に流し、軽く落として空気を抜いて、表面を平らに整える。 180℃で10分焼きます。
    紙ごと冷ましてください。

  5. 5

    中身はアレンジ自在です。お好きなクリームで召し上がれ(。 ´ I`)(´I ` 。)

コツ・ポイント

《メモ①》私はいつも、15×25位が巻きやすいので、ぶ厚めの広告にクッキングシートを重ねてから、ホッチキスでとめて、簡単な浅い箱状の型を作って使っています。使い捨てだし、好みの大きさの生地ができて便利です。
コーンスターチを、スキムミルクに替えるとより『しっとり』ミルキーな生地に。もちろんココアにも替えれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sotto
sotto @cook_40023486
に公開
神戸に在住の2児の母です。お野菜大好き!甘いもの好き♥好き嫌いなし♫♥♫皆さんのレシピに日々感動し、参考にさせて頂いています ♥日記やレシピに頂いたコメントのお返事は基本的にココにさせていただいております♥毎日更新中のBlogはhttp://blogs.yahoo.co.jp/kaede1102jp
もっと読む

似たレシピ