ささみの生姜ごま味噌焼き

上尾紗里 @cook_40052362
お味噌でささ身にしっかり味付けしました。お野菜も味噌をちょっとつけて食べます。カロリーが気になるときに。
このレシピの生い立ち
鶏肉は苦手でささみしか食べない家族のために、ささみでちょっとボリューム感を出してみました。
ささみの生姜ごま味噌焼き
お味噌でささ身にしっかり味付けしました。お野菜も味噌をちょっとつけて食べます。カロリーが気になるときに。
このレシピの生い立ち
鶏肉は苦手でささみしか食べない家族のために、ささみでちょっとボリューム感を出してみました。
作り方
- 1
味噌にごま油を入れてよく混ぜます。
- 2
砂糖、ごま、生姜すりおろし、酒、きざみネギを入れてよく混ぜます。
- 3
茄子は洗って7mm幅位に切ります。オクラは塩(分量外)ですりすりしてから洗い、へたを切って縦に切ります。
- 4
フライパンを熱し、小さじ1の油をひいて茄子を並べます。中火でちょっと色が変わるくらいまで。
- 5
茄子をひっくり返したら、オクラを入れ、塩を少々振って炒めます。水分を出すための塩です。お皿に盛り付けておきましょう。
- 6
ささみは薄皮とすじを外し、真ん中を半分の深さまで縦に切り目を入れます。
- 7
6の切り目から右左に包丁を入れて観音びらきにします。叩いて広げてもいいですよ。軽く塩コショウします。
- 8
フライパンを熱し、油を大さじ1入れ、ささみを並べます。中火で1~2分。白くなって色がつくくらい。
- 9
ささみをひっくり返したら、その上に味噌を塗ります。
- 10
味噌を塗ったら蓋をして弱中火で1分。
- 11
茄子とオクラの上にささみを置きます。野菜は何でも代用できますよ。
コツ・ポイント
鶏もも肉ならもっとボリュームが出ます。その場合はもう少し長めに火を通してください。
似たレシピ
-
ダイエット☆ささみ おからパウダー 焼き ダイエット☆ささみ おからパウダー 焼き
カロリーは気になるけど、ささみのフライを食べたくなったときに思いついたレシピです☆スポーツをやっている子供にも!恐竜mama
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943344