野菜たっぷり☆簡単天津飯

サクランブー @cook_40098342
たっぷり野菜を炒めて卵でとじて、あんをかけるだけで・・・おいしい天津飯☆
甘酢あんで、ぺロッとご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
旦那さまが好きな、中華料理。
野菜をたっぷりとれる、お手軽天津飯にしました♪
野菜たっぷり☆簡単天津飯
たっぷり野菜を炒めて卵でとじて、あんをかけるだけで・・・おいしい天津飯☆
甘酢あんで、ぺロッとご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
旦那さまが好きな、中華料理。
野菜をたっぷりとれる、お手軽天津飯にしました♪
作り方
- 1
玉ねぎは、くし切りの半分位。
しいたけはうす切り。
ほうれん草は3cm位に切る。
カニフレークはほぐす。 - 2
卵はといて、牛乳を加え混ぜておく。
- 3
甘酢あんの調味料を合わせておく。
片栗粉と水は別に合わせておく。 - 4
フライパンにごま油をひき、玉ねぎを軽く炒める。別の材料も軽く炒めあわせ、塩・コショーをする。
- 5
野菜の上から、2の卵液を流しいれる。
軽く混ぜ、弱火にしてフタをする。
表面が固まりかけたら、火を止める。 - 6
別のフライパンに3の調味料をいれ沸騰したら、火を止める。片栗+水を入れダマにならないよう混ぜる。
- 7
再度、火をつけて、混ぜる。
とろみがついたらOK。
ご飯に5の卵をのせ、あんをたっぷりかけて、出来上がり♪ - 8
今回はねぎがあったので、上にのせました!
野菜は冷蔵庫にあるものでアレンジしてください♪
コツ・ポイント
卵ができたら、ご飯にのせておいて、同じフライパンであんを作ればフライパン1つで済みます。
春は、ぜひ新たまねぎで作ってみてください♪ おいしいです!
酢や砂糖は、好みで加減して下さい♪
似たレシピ
-
簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪ 簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪
簡単にできるかに玉にたっぷりの甘酢餡がおいしく、ご飯がすすみます。天津飯にもOK!1人分は卵2個です。かに缶でもOK ちぇりりん -
-
-
-
-
-
糖質オフ!天津飯のような…天津おから。 糖質オフ!天津飯のような…天津おから。
天津飯のご飯の代わりに、炒めたおからを使って作りました。パサパサしているおからも、甘酢あんと一緒だと食べやすいですよ♪ ほっこり~の -
料理時間10分!簡単シンプルな甘酢天津飯 料理時間10分!簡単シンプルな甘酢天津飯
ササッとご飯を作りたいときにオススメです。卵だけあれば完成します。甘酢あんもシンプルで、本格的にお店の味を再現しました。 れん◈
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943454