野菜たっぷり☆簡単天津飯

サクランブー
サクランブー @cook_40098342

たっぷり野菜を炒めて卵でとじて、あんをかけるだけで・・・おいしい天津飯☆
甘酢あんで、ぺロッとご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
旦那さまが好きな、中華料理。
野菜をたっぷりとれる、お手軽天津飯にしました♪

野菜たっぷり☆簡単天津飯

たっぷり野菜を炒めて卵でとじて、あんをかけるだけで・・・おいしい天津飯☆
甘酢あんで、ぺロッとご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
旦那さまが好きな、中華料理。
野菜をたっぷりとれる、お手軽天津飯にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニフレーク海からサラダを使用) 1p(約80g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ほうれん草 1/3p位
  4. 生しいたけ 2個
  5. ゴマ 小2
  6. 塩・コショー 少々
  7. 2個
  8. 牛乳豆乳 大2
  9. 甘酢あん
  10. 80cc
  11. 大3
  12. しょうゆ 大1と1/2
  13. みりん 大2
  14. 砂糖(三温糖) 小2
  15. 小1
  16. とりがら(粉末 小1
  17. 片栗粉 小1
  18. ・水 小2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、くし切りの半分位。 
    しいたけはうす切り。
    ほうれん草は3cm位に切る。
    カニフレークはほぐす。

  2. 2

    卵はといて、牛乳を加え混ぜておく。

  3. 3

    甘酢あんの調味料を合わせておく。
    片栗粉と水は別に合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、玉ねぎを軽く炒める。別の材料も軽く炒めあわせ、塩・コショーをする。

  5. 5

    野菜の上から、2の卵液を流しいれる。
    軽く混ぜ、弱火にしてフタをする。
    表面が固まりかけたら、火を止める。

  6. 6

    別のフライパンに3の調味料をいれ沸騰したら、火を止める。片栗+水を入れダマにならないよう混ぜる。

  7. 7

    再度、火をつけて、混ぜる。
    とろみがついたらOK。
    ご飯に5の卵をのせ、あんをたっぷりかけて、出来上がり♪

  8. 8

    今回はねぎがあったので、上にのせました!
    野菜は冷蔵庫にあるものでアレンジしてください♪

コツ・ポイント

卵ができたら、ご飯にのせておいて、同じフライパンであんを作ればフライパン1つで済みます。
春は、ぜひ新たまねぎで作ってみてください♪ おいしいです!

酢や砂糖は、好みで加減して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サクランブー
サクランブー @cook_40098342
に公開
美味しいって幸せ~♪♪♪作るのも食べるのも大好き♪1月に赤ちゃんが産まれ、子育て奮闘中です♪皆さまのレシピ参考に、色々な料理やお菓子作りに挑戦しています☆よろしくお願いしま~す♪
もっと読む

似たレシピ