天津飯♥♡たっぷり甘酢あん

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

この甘酢あんが美味しいー!!!
ので、あんをたっぷり召し上がれ~(*´∀`*)ノ
酸味とごま油がポイントです♥♡
このレシピの生い立ち
甘酢あんが好きで、好みのあんをたっぷり盛り付けたいと思いました(*´∀`*)ノ

天津飯♥♡たっぷり甘酢あん

この甘酢あんが美味しいー!!!
ので、あんをたっぷり召し上がれ~(*´∀`*)ノ
酸味とごま油がポイントです♥♡
このレシピの生い立ち
甘酢あんが好きで、好みのあんをたっぷり盛り付けたいと思いました(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 4個
  2. かにかま 100g
  3. 300cc
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ●酢 小さじ2
  8. ●ウェイパー 小さじ2
  9. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●を鍋に入れ、たれがふつふつするまで混ぜながら加熱する。仕上げにごま油を加えて火を切る。

  2. 2

    ボールに玉子を2個割入れ、かにかまを加え、白身が残る程度に軽く混ぜる。(1人分ずつ作る)

  3. 3

    フライパンにごま油(分量外)を熱し、②を流しいれ、半熟状態まで焼きあげる。

  4. 4

    御飯を皿にお椀形に盛り付け、③を流しのせる。仕上げに①をたっぷりかける。

コツ・ポイント

・かにかまの分量はお好みで!かにかま無しでも十分に美味しいです♡´∀`)
・ウェイパー(中華調味料)は味のポイントで、本格的な味付けになるので、是非使ってください♥♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ