カボチャと小豆+ナッツの美肌サラダ

なぎなぎ
なぎなぎ @cook_40089475

デパ地下みたいなマスカルポーネの濃厚サラダ、でも簡単完成。食物繊維と抗酸化ビタミン、ポリフェノールも豊富で美肌にも!
このレシピの生い立ち
小豆はワインの倍以上のポリフェノールを含み、鉄分豊富で美肌・むくみに効果的です。砂糖を加えなければ低カロリー。マスカルポーネなしでも充分に甘味がありますから、ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、かぼちゃと小豆だけでどうぞ。

カボチャと小豆+ナッツの美肌サラダ

デパ地下みたいなマスカルポーネの濃厚サラダ、でも簡単完成。食物繊維と抗酸化ビタミン、ポリフェノールも豊富で美肌にも!
このレシピの生い立ち
小豆はワインの倍以上のポリフェノールを含み、鉄分豊富で美肌・むくみに効果的です。砂糖を加えなければ低カロリー。マスカルポーネなしでも充分に甘味がありますから、ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、かぼちゃと小豆だけでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(万次郎かぼちゃがおすすめ) 1/4個くらい
  2. ゆで小豆(できるだけ甘くないもの) 100gくらい
  3. マスカルポーネチーズ 大さじ4
  4. 豆乳牛乳ヨーグルト 大さじ1
  5. アーモンドクルミ(あれば) 大さじ1
  6. ドライフルーツ(あれば 少々
  7. さつまいも(あれば) 1/2本
  8. メイプルシロップ(お好みで) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    かぼちゃはタネとワタを取り、8片位に切り分けて、ラップに。600Wで4分くらい加熱。(様子を見ながら)ルクエでも。

  2. 2

    お好みの固さになったカボチャは皮を剥き、食べやすい大きさにカット。温かいうちにマスカルポーネと豆乳を絡ませます。

  3. 3

    ゆでた小豆をかたよらないように、かぼちゃに少しづつ混ぜる。甘味が欲しいときは、ここでメイプルシロップを投入してください。

  4. 4

    ナッツやドライフルーツなど、お好みで混ぜこんで完成です。

コツ・ポイント

カボチャは種類によって固さが違いますから、少しづつ加熱時間を伸ばしてください。さつまいもを使う場合は、かぼちゃ同様に電子レンジで加熱してから、マスカルポーネと和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎなぎ
なぎなぎ @cook_40089475
に公開
主婦歴10年。でも、まだまだ未熟者。いまだに計量スプーンがないと調味料は入れられません。
もっと読む

似たレシピ