おかず
家でお正月に必ず食べる料理です。
このレシピの生い立ち
結婚して、初めて作りました。
これを食べないと、お正月が来た感じがありません!!
作り方
- 1
①
ごぼうは乱切りに、大根は短冊切りにして、下湯でしておく。 - 2
豆腐と切り昆布いがいの材料と、①の下湯でした材料を合わせて、だし汁を入れやわらかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったら、豆腐と切り昆布を入れ、醤油で味をつけて出来上がり
コツ・ポイント
特にないですが、具はお好みでいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
4代藩主山内豊昌の晩ごはん ざくざく汁 4代藩主山内豊昌の晩ごはん ざくざく汁
藩主の側用役が作成した6日分の食事報告書の中に登場する料理です。会津の郷土料理と「江戸料理集」を参考に作りました。 高知城歴史博物館 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943670