オイスターソースでコクうま☆キムチチゲ

うにずめ
うにずめ @cook_40041757

冷蔵庫にキムチが古くなっていたらチャンス!韓国で食べるものより辛さもマイルド、ご飯にぴったりです!材料をどんどん入れて煮ていくだけなのでカンタン♪
「オンマ(お母さん)のキムチチゲが一番!」と言い張っていただんなも喜んで食べる一品です。
このレシピの生い立ち
韓国人は思いっきりキムチメインでカーっと辛いのを作りますが、もうちょっと味があってまろやかなものが出来ないか、と色々入れてみるうちにこのレシピになりました。

オイスターソースでコクうま☆キムチチゲ

冷蔵庫にキムチが古くなっていたらチャンス!韓国で食べるものより辛さもマイルド、ご飯にぴったりです!材料をどんどん入れて煮ていくだけなのでカンタン♪
「オンマ(お母さん)のキムチチゲが一番!」と言い張っていただんなも喜んで食べる一品です。
このレシピの生い立ち
韓国人は思いっきりキムチメインでカーっと辛いのを作りますが、もうちょっと味があってまろやかなものが出来ないか、と色々入れてみるうちにこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ(韓国産) 150~200g
  2. 豚バラ 150~200g
  3. 油揚げ 一枚
  4. 玉ねぎ 半個
  5. 長ねぎ 少量
  6. 300cc
  7. 牛タシダ(韓国だしの素) 大さじ1強
  8. おろしにんにく チューブから3センチ
  9. ☆オイスターソース 大さじ2
  10. ☆砂糖または水あめ 小さじ1
  11. 味噌 小1~2(塩気をみて)

作り方

  1. 1

    鍋(できれば土鍋)に水を入れ、熱くなったら肉、玉ねぎ、油揚げを入れる。少し沸騰させてアクが出たら取る。

  2. 2

    タシダを溶かし、
    キムチを入れる。汁があれば少し入れ、ない場合は汁をたくさん含んだ葉先部分を多く入れる。

  3. 3

    ☆印の材料を加える。味を見て、しょっぱすぎない程度に味噌を加えていく。
    ここまでの工程は常に中~弱火で沸騰させたまま。

  4. 4

    仕上げにねぎをのせ、一煮立ちさせたらできあがり。
    食べる時はキムチとお肉を一緒に!

コツ・ポイント

キムチは必ず韓国産か、原材料に「塩辛」「魚介エキス」などの表示があるものを。賞味期限ギリギリか、ちょっと過ぎて酸っぱくなったもののほうが美味しくできます。豚肉は脂身が多くて厚切りのバラ肉が理想です☆ 味噌は入れる前で味が充分だったら、入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにずめ
うにずめ @cook_40041757
に公開
韓国人の夫のために、日本で韓国料理をマスターすべくちまちま頑張っています。基本的にズボラなので、簡単なものしか作りません。
もっと読む

似たレシピ