魚肉ソーセージ&おジャガ入り♪ひじき炒め

hanaミチ
hanaミチ @cook_40029263

魚肉ソーセージ・ジャガイモ・ひじきがマッチしておいしいですよ~^^

このレシピの生い立ち
いつのころからか、こんな感じの炒め物が食卓にのぼるようになりました。

魚肉ソーセージ&おジャガ入り♪ひじき炒め

魚肉ソーセージ・ジャガイモ・ひじきがマッチしておいしいですよ~^^

このレシピの生い立ち
いつのころからか、こんな感じの炒め物が食卓にのぼるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 乾燥ひじき※メモ参照 10g
  2. ニッスイ「おさかなのソーセージ 1/2本
  3. じゃがいも 中1個(100gくらい)
  4. 適宜
  5. 胡椒 適宜
  6. 油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    ひじきは袋の記載どおりに水で戻しておく。
    魚肉ソーセージ・ジャガイモは1~2mmにスライスした後、少し太めの千切りにし、食べやすいように3cmくらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で2分くらいひじきを炒め、いったんフライパンから取り出す。

  3. 3

    2のフライパンを洗わずに使う。油を熱し、ジャガイモを1分半くらい炒める。

  4. 4

    ジャガイモに火が通ったら、魚肉ソーセージを加え、全体に馴染ますようにしながら30秒くらい炒める。

  5. 5

    2で取り出したひじきを再び入れて、全体が馴染むようにさっと炒める。
    最後に、塩、胡椒で味を調える。

  6. 6

    完成♪

コツ・ポイント

乾燥ひじきを水で戻した後に計量したら150gになっていました。生ひじきを使うときの参考にしてください。
ジャガイモを大きくしすぎると、火が通りにくいので、炒め時間を調整するか、気持ち小さめに切るようにしてください。
ジャガイモのシャキシャキ感を残して仕上げても、ほろっと崩れるくらい火を通して仕上げても、どちらもおいしいです。お好みの食感でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaミチ
hanaミチ @cook_40029263
に公開
主人(3歳下)&娘(8歳)&ビーグル(9歳♂)と楽しく暮らしてます。食べること大好き。 COOKでお料理のバリエーションを増やしていきたいなあ♪
もっと読む

似たレシピ