エビとブロッコリーのシンプル塩炒め

エビとブロッコリーを中華風に炒めたシンプルな味でご飯がおいしい!
このレシピの生い立ち
母が中華を食べに行くと好んで注文していた海鮮とブロッコリーの塩炒めを家でも食べられるようにしてあげようと、10代の頃に作りました。久々に作ったけど美味しかったから覚書の意味でレシピを作りました。
エビとブロッコリーのシンプル塩炒め
エビとブロッコリーを中華風に炒めたシンプルな味でご飯がおいしい!
このレシピの生い立ち
母が中華を食べに行くと好んで注文していた海鮮とブロッコリーの塩炒めを家でも食べられるようにしてあげようと、10代の頃に作りました。久々に作ったけど美味しかったから覚書の意味でレシピを作りました。
作り方
- 1
エビは洗ったあと水気を拭いてボウルに入れ、●の下味を絡ませておく。ブロッコリーはよく洗って水気を切って食べやすいサイズに切っておく。
- 2
長ネギは1センチくらいの小口切り。しょうがは千切りにしておく。鶏がらスープの素を溶いておく。
- 3
中華鍋かフライパンを温めて油をしき、しょうがとネギを炒める。
- 4
(1)のエビを入れて表面の色が変わるくらいに炒める。
- 5
ブロッコリーを加えて軽く炒めてガラスープを加える。(フライパン使用の場合はフタをしてちょっと蒸らすとブロッコリーに火が通りやすい)
- 6
ブロッコリーに火が通ったら塩・コショウを加えて味を調える。
- 7
小さじ2の水で溶いた片栗粉小さじ1をまわしかけてトロミがついたら出来上がり。(写真は私の好みで片栗粉倍量です)
- 8
えびの代わりにイカで作ってみました。イカの時は格子状に切れ目をいれてから作ってくださいね♪
- 9
ホタテと青梗菜で作ってみました。ホタテは大粒9個くらい、青梗菜は1株使用。ガラスープは半量で片栗粉は少し多めに
- 10
でもやっぱりブロッコリーの方が美味しくできますね(´∀`)
コツ・ポイント
エビは立派なものでも小さなむきエビでも美味しくいただけます。殻つきの大きなエビを使用する場合は殻をむいて背ワタを取ってよく洗ってください。エビの代わりにイカやホタテを使っても美味しいです。エビとブロッコリーのバランスはお好みで調整してください。材料さえ足りていれば分量はけっこう適当でも何とかなるお手軽なレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ