栗と胡桃のコーヒーパウンドケーキ

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

大好きなコーヒーパウンドケーキにマロングラッセと胡桃を♪ とってもリッチ☆
このレシピの生い立ち
神のお告げ?目が覚めた瞬間に思いつきました ^^;

栗と胡桃のコーヒーパウンドケーキ

大好きなコーヒーパウンドケーキにマロングラッセと胡桃を♪ とってもリッチ☆
このレシピの生い立ち
神のお告げ?目が覚めた瞬間に思いつきました ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台またはマフィン型10個程度
  1. 小麦粉 80g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ベーキングパウダー 小匙1/2
  4. 無塩バター 100g
  5. M2個
  6. 三温糖 70g
  7. インスタントコーヒー 大匙1
  8. 牛乳 大匙1
  9. ラム 大匙1
  10. ■混ぜ込み用インスタントコーヒー(顆粒) 大匙1
  11. マロングラッセ 80g
  12. 胡桃 40g
  13. 好みのトッピング

作り方

  1. 1

    ○の粉類は合わせて篩う。バター、卵は常温に。☆でコーヒー液を作っておく。

  2. 2

    マロングラッセは熱湯をサッとかけて、胡桃はローストして刻んでおく。

  3. 3

    柔らかくなったバターに三温糖を加え、フワッとするまで混ぜる。卵を1個ずつ加え、良く混ぜる。

  4. 4

    ヘラに持ち替え3に1の粉とコーヒー液を加えザッと混ぜる。

  5. 5

    4が粉っぽいうちに2を加え切るように混ぜて型に流す。※好みでトッピング。

  6. 6

    170度で20分位焼いたら出来上がり。粗熱がとれたらラップをかぶせておくとシットリ感UP↑

コツ・ポイント

以前、マロングラッセをそのままケーキに入れたら栗が固くなってしまったことがあったので表面の砂糖を落とす感じで熱湯をかけました。
パウンド型で焼く場合の焼き時間は、ほぼ倍くらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ