手抜き♪三陸風!?ポテトサラダ

あんぱんななこ
あんぱんななこ @cook_40110502

乾燥わかめを戻す手間すら惜しむ私☆
でもわかめがほどよい歯ごたえに戻るんです。
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある数少ないもので晩ご飯を作らなければならない状況で、とてもさっぱり&ヘルシーなポテトサラダができました。

手抜き♪三陸風!?ポテトサラダ

乾燥わかめを戻す手間すら惜しむ私☆
でもわかめがほどよい歯ごたえに戻るんです。
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある数少ないもので晩ご飯を作らなければならない状況で、とてもさっぱり&ヘルシーなポテトサラダができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. じゃがいも 大3個
  2. しらす 25グラムくらい
  3. 乾燥わかめ 大さじ3くらい
  4. きゅうり 1本
  5. マヨネーズ お好み
  6. 無糖ヨーグルト 大さじ2
  7. 塩・こしょう お好み

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいてレンジ加熱。

  2. 2

    レンジ加熱の間、
    ・きゅうりを薄い輪切りにする
    ・乾燥わかめを乾燥しているまま細かくする。

  3. 3

    じゃがいもの加熱が終わったらつぶしたり、粗つぶしなどお好みで。

  4. 4

    じゃがいも、しらす、乾燥わかめ、きゅうり、ヨーグルトを軽くあわせて、さらにお好みの濃さまでマヨネーズを足して和える。

  5. 5

    4の味に、お好きな味加減まで塩・こしょうで調味。

コツ・ポイント

作ったあと少し時間をおくことがポイントです。その間に乾燥わかめが他の材料の水分を吸って、食べごろに戻ってくれます。
乾燥わかめはビニール袋に入れて手でもんだり麺棒で少したたくと、食べるときほどよいサイズになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぱんななこ
あんぱんななこ @cook_40110502
に公開
おしゃれメニューはできませんが、定食屋系がっつりメニューは得意です。家族のおいしい笑顔が私の元気の源です♪
もっと読む

似たレシピ