金銀豆腐のお吸い物

おぶうさま @cook_40021094
写真ではわかりにくいですが、卵豆腐の金(?)と豆腐の銀(?)で、おめでたい感じのお吸い物。口当たりのよさが身上です。
このレシピの生い立ち
お吸い物の実に、卵豆腐は昔からよく使っていました。卵豆腐だけではちょっと量が足りないときに、たまたまあった豆腐も入れてみたら、黄色と白の豆腐がちょうど金銀のように見えたので。
金銀豆腐のお吸い物
写真ではわかりにくいですが、卵豆腐の金(?)と豆腐の銀(?)で、おめでたい感じのお吸い物。口当たりのよさが身上です。
このレシピの生い立ち
お吸い物の実に、卵豆腐は昔からよく使っていました。卵豆腐だけではちょっと量が足りないときに、たまたまあった豆腐も入れてみたら、黄色と白の豆腐がちょうど金銀のように見えたので。
作り方
- 1
だし汁に醤油と酒と塩で調味して温める。(お好みで調味料の量は調整してくださいね)
- 2
豆腐と卵豆腐は、7~8mmくらいの賽の目に切り、《1》に入れる。
- 3
豆腐と卵豆腐が温まったら、お椀に注ぎ、貝割菜と柚子の皮を浮かす。
コツ・ポイント
豆腐も卵豆腐もやわらかいので、くずれないように気をつけてくださいね。どちらか一種の豆腐だけでも、充分おいしいです。貝割菜の他に三つ葉なども。また手毬麩や花麩を入れるとかわいい仕上がりになり、ひな祭りなどにもいいと思います。夏は冷たく冷やしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945412