豆腐の卵衣揚げのお吸い物

guzavie @cook_40127434
豆腐に卵をまぶして少ない油で揚げ焼きにしてお吸い物にします。
ふわふわの卵がとてもいい感じです。
このレシピの生い立ち
5は、昔、母が1~2回作ったレシピです。
母はもう忘れていると思います。
豆腐の卵衣揚げのお吸い物
豆腐に卵をまぶして少ない油で揚げ焼きにしてお吸い物にします。
ふわふわの卵がとてもいい感じです。
このレシピの生い立ち
5は、昔、母が1~2回作ったレシピです。
母はもう忘れていると思います。
作り方
- 1
豆腐を食べやすい大きさに切って、小麦粉、卵をつけて油で揚げます。(油は少な目です)
- 2
普通に揚げたものです。
- 3
残った卵液を、揚げながら豆腐にかけて揚げたものです。
これもおつゆに入れると美味しいですよ。 - 4
出し汁に◎印を入れて調味します。銀杏、ゆり根を入れ沸騰したら2or3を入れます。器に盛り付けてと三つ葉、柚子を添えます。
- 5
揚げた豆腐は、長葱、にんにく、生姜のみじん切りを乗せて醤油をかけて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍豆腐とほうれん草のふわふわお吸い物 冷凍豆腐とほうれん草のふわふわお吸い物
冷凍豆腐で作るふわふわのお吸い物!豆腐と卵のWのふわふわがとっても美味しい〜!簡単で直ぐ出来上がって嬉しい♪ テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078510