炊飯器deエビピラフ♪

おこじょ1027
おこじょ1027 @cook_40077503

もう冷凍ピラフを買わなくても大丈夫(・∀・)ノ
たくさん炊いて冷凍しちゃおう!
次の日にはドリアがオススメ♪
このレシピの生い立ち
お米がいっぱいあるのに、冷凍食品のエビピラフが好きで買ってました。
お家で作れると経済的♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. お米 2合
  2. 冷凍むきエビ 150〜200gくらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 30g
  5. 冷凍コーン缶詰でもOK) 30g
  6. バター(マーガリン可) 大さじ2
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 2カップ(360cc)
  9. 小さじ2/3
  10. 塩コショウ 適量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    お米は洗って30分以上水切りしましょう。 冷凍むきエビは解凍して水気を切っておく。玉ねぎ、人参はみじん切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れて、玉ねぎ、人参、エビ、コーンを炒めます。塩コショウをサッとかけます。

  3. 3

    玉ねぎの色が変ってきたら、お米を入れて透明になるまで炒めます。

  4. 4

    炊飯器に3を入れて、水と砕いたコンソメキューブと塩を入れてよくかき混ぜます。あとは炊飯器のスイッチを入れて炊くだけです。

  5. 5

    炊きあがり♪

  6. 6

    乾燥パセリを散らして出来上がりです。

  7. 7

    エビピラフにホワイトソースとチーズをのせてドリアに♪

  8. 8

    2008.12.6.話題入りさせて頂きました♡ありがとうございます♪

  9. 9

    2009.6.8、つくれぽ100人達成しました♪
    有難うございます
    (ノω・、)

  10. 10

    2012.01.16、つくれぽ1000件達成しました♪たくさんのつくれぽありがとうございます
    ・゜・(つД`)

コツ・ポイント

お米2合にコンソメキューブ1個を使うこと。
お米を透明になるまで炒めることによってパラパラになります。
野菜はMIXベジタブルでもオッケー。
薄味にしてるので濃い口の方は塩小さじ1入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おこじょ1027
おこじょ1027 @cook_40077503
に公開
こんにちは、おこじょです(*´∇`*)北海道在住。主人と娘と3人暮らし。現在(2015.4)子育て中なのでつくれぽ掲載遅れています。すいませんm(_ _)m【なまら北海道好きっ】会員NO26です❤
もっと読む

似たレシピ