
柳川つけうどん
甘めの柳川風つけ汁で具といっしょにいただくうどんです。
このレシピの生い立ち
お正月のゴボウがまだ残っていた!&柳川大好き。
作り方
- 1
ゴボウはささがき、または縦半分に切ってななめに薄切り。
- 2
(かつおだしをとる)湯を2カップわかして沸騰したら1/2カップ水をたしてすぐ鰹節(削り節)をいれ、再度沸騰したら一分で火をとめる。かつおが沈んだら網おたまですくってだす。
- 3
1のゴボウと調味料すべていれて3-4分煮て、甘めに味を調える。豚をいれてさっと火をとおす。
- 4
たっぷりの湯をわかしてうどんをゆではじめる。
- 5
うどんのゆであがりにあわせて3をあたため、卵をといて回し入れたらかき混ぜずにふんわりしたかきたまにする。
- 6
うどんはゆであがったら冷水であらってざるにとる。器にとった5の熱いだしをつけながらいただく。薬味はお好みで。
コツ・ポイント
汁うどんよりやや濃いめ、かつ甘めのおつゆにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947045