豚角煮

misebo
misebo @cook_40048887

トロトロねっとりこれは旨い!
このレシピの生い立ち
肉好きの方にはたまりませんよ~
濃厚焼き豚風でとっても美味しいです

豚角煮

トロトロねっとりこれは旨い!
このレシピの生い立ち
肉好きの方にはたまりませんよ~
濃厚焼き豚風でとっても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 茹で卵(なくてもいい) 8個
  5. 醤油 大さじ6
  6. みりん 大さじ6
  7. 砂糖(三温糖かザラメ) 大さじ6
  8. 希釈出汁 大さじ6
  9. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    ザクザクと切った玉ねぎを圧力鍋の底にひく

  2. 2

    豚バラを5㎝程に切り表面をカリッと焼く
    染み出た油は冷蔵庫に入れとくとラードになります野菜炒めにつかちやう

  3. 3

    鍋に全ての材料を入れて材料が浸るぐらいに水を足し火にかける。水の代わりにお酒を入れるともっと美味しくらる

  4. 4

    沸騰して中火で30分

  5. 5

    肉と卵を取分ける

  6. 6

    玉子はそのまま食べてもいいし、濃い味が好きな方は、とろみ煮汁に絡めてもおいしい

  7. 7

    残った煮汁の脂が気になるようならお玉で上澄み油をすくいとる。2で焼いたときに出る油と一緒に冷蔵庫で保存

  8. 8

    鍋に残った煮汁をとろみがつくまで煮詰める

  9. 9

    とろみがついた煮汁に肉を戻しタレを絡める

  10. 10

    煮汁が余ったらストックして冷凍保存する。焼きめしや炒め物の隠し味に

  11. 11

    次回また料理するとき入れました。タレの量に応じて煮汁の分量を減らすといいです

  12. 12

    煮汁が冷めると
    ラード状になるので油を取り除きやすいです

コツ・ポイント

圧力鍋を使うので煮汁を多めに、材料をすべて投入して火をかけるだけなので簡単です。
脂っこいのだが苦手の方は油をお玉ですくったり、冷やしてラード状にしてもきれいに取れますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misebo
misebo @cook_40048887
に公開
最愛なる娘を持つ母です。おかんの味をどこまで伝授できるか ???クックパッドを利用して頑張ります。
もっと読む

似たレシピ