離乳食*豆腐ハンバーグ*卵なし 簡単

きょろ(^ν^)
きょろ(^ν^) @cook_40110797

ふわふわのハンバーグです。
9ヶ月頃から食べられます。
息子の掴み食べ用に作りました。
喜んでパクパク食べてくれます。

このレシピの生い立ち
手づかみ食べがしたくなってきた息子のために作りました。
ケチャップをつけたら、3歳のお姉ちゃんも完食してくれました。
離乳食、幼児食と作り分けるのがめんどうなお母さんに♪
沢山作って冷凍できます(^o^)

離乳食*豆腐ハンバーグ*卵なし 簡単

ふわふわのハンバーグです。
9ヶ月頃から食べられます。
息子の掴み食べ用に作りました。
喜んでパクパク食べてくれます。

このレシピの生い立ち
手づかみ食べがしたくなってきた息子のために作りました。
ケチャップをつけたら、3歳のお姉ちゃんも完食してくれました。
離乳食、幼児食と作り分けるのがめんどうなお母さんに♪
沢山作って冷凍できます(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 150g
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. にんじん 40g
  4. たまねぎ 40g
  5. 少々(3振り位。月齢にあわせて)
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    1.にんじん、たまねぎは皮を剥き、にんじんはラップに包んで、500wで2分程加熱。

  2. 2

    フードプロセッサーに、にんじん、たまねぎを入れ、細かくする。
    細かくなったら、豆腐、豚挽肉を加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し(必要であれば油を少々ひく)、ハンバーグのタネをスプーンですくって焼く。

  5. 5

    片面に焼き色がついたら裏返し、蓋をしてさらに焼く。

  6. 6

    両面に焼き色がつき、楊枝を刺してもくっつかなくなったら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょろ(^ν^)
きょろ(^ν^) @cook_40110797
に公開

似たレシピ