かぶとスモークサーモンの甘酢和え

ぺこしゃん @cook_40034540
市販のすし酢を使えば、ササッと一品出来上がり。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたものを、少しアレンジして再現してみたものです。 生でもない、煮えてもいないカブの半端な食感を再現したら、こうなりました。
かぶとスモークサーモンの甘酢和え
市販のすし酢を使えば、ササッと一品出来上がり。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたものを、少しアレンジして再現してみたものです。 生でもない、煮えてもいないカブの半端な食感を再現したら、こうなりました。
作り方
- 1
かぶは、皮を剥いて、薄く半月状にスライス。 スモークサーモンは、2cm幅に切っておく。 分量のすし酢に、水(又はダシ)を大匙1足しておく。
- 2
沸騰した湯の中に、かぶと、かぶの葉を入れ20秒位でザルにあげる。 バットなどに広げて、粗熱をとる。 余熱でかぶが透明になってくる。 かぶの葉の方は、冷たい水で色止めをする。
- 3
冷めたかぶと刻んだかぶの葉と、スモークサーモンを合わせて、①のすし酢を入れ和える。 器に盛り、上に鰹節を飾る。
コツ・ポイント
食材の量は、お好みで適当に(笑) 市販のすし酢は、他にも使えるので1本あれば便利です。 すし酢にダシを追加する場合は、少量なので、小さな器に鰹節を入れ熱湯を注いで茶漉しでこして作ったもので充分です。 鰹節をチンして粉砕してから使えば、もう少し濃いダシが取れます。スモークサーモンは、和えてから時間が経つと、酢で白っぽく変色するので、色合いを大事にしたい場合は、注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
Xmasメニュー★スモークサーモン Xmasメニュー★スモークサーモン
カルパッチョは華やかさと手軽さを兼ね備えた一品として、クリスマスや特別な日の前菜にぴったりです。スモークサーモンの鮮やかなオレンジ色と、薄くスライスしたかぶの白さをバラの花のように盛り付けることで、食卓を一気に華やかに彩ります。きっかけは、簡単に作れて見栄えの良い前菜を探していたことから生まれました。簡単に市販のバジルソースやオリーブオイルとレモン汁、塩コショウを軽くかけてシンプルに味わうのがおすすめ。また、ディルやケイパーを添えれば香りがさらに引き立ちます。パーティーやホームディナーで、ゲストを驚かせる一品として活躍するだけでなく、作る楽しさも味わえるおしゃれなレシピです! ユミエド -
-
-
かぶとスモークサーモンの柚子マリネ かぶとスモークサーモンの柚子マリネ
甘みのあるかぶとスモークサーモンは相性抜群☆柚子で和風のさっぱり和え物に♪紅白なのでお正月のめでたい一皿としてもお勧め☆ Y’s -
-
☆スモークサーモンの玉ねぎマリネロール ☆スモークサーモンの玉ねぎマリネロール
市販のスモークサーモンを使えばとっても、とっても簡単にオシャレな一品が出来ちゃいます!ぜひホームパーティーに~(^^) マコニクキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947818