じゃがいものキムチ トマト煮

Cookie13 @cook_40044545
キムチのたれに含まれている素材が隠し味、辛くないジャガイモ トマトの煮物です。椎茸類や肉類を加えるとこってりとした味わい
このレシピの生い立ち
キムチのたれを解凍したので、キムチを作るついでに作りました。
じゃがいものキムチ トマト煮
キムチのたれに含まれている素材が隠し味、辛くないジャガイモ トマトの煮物です。椎茸類や肉類を加えるとこってりとした味わい
このレシピの生い立ち
キムチのたれを解凍したので、キムチを作るついでに作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは良く洗い、皮を剥かずに4つまたは6つ切り、人参は斜めに切り、玉葱は4つ切りにします。
- 2
鍋に鶏ガラスープと野菜、みりんを入れ、弱火で煮込みます。
- 3
野菜が柔らかくなったら、みりんとキムチのたれを加え、水気がなくなるまで煮込みます。
コツ・ポイント
キムチのたれ(冷蔵保存で2-3週間ほど。冷凍庫でも保存できる便利な調味料)を使ってください。白菜キムチを使うと酸っぱさが出るので、この煮物にはお勧めしません。自家製キムチのたれ(ヤンニョムジャン)を使って、さわやかな味を醸し出してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947889