じゃがいものキムチ トマト煮

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

キムチのたれに含まれている素材が隠し味、辛くないジャガイモ トマトの煮物です。椎茸類や肉類を加えるとこってりとした味わい

このレシピの生い立ち
キムチのたれを解凍したので、キムチを作るついでに作りました。

じゃがいものキムチ トマト煮

キムチのたれに含まれている素材が隠し味、辛くないジャガイモ トマトの煮物です。椎茸類や肉類を加えるとこってりとした味わい

このレシピの生い立ち
キムチのたれを解凍したので、キムチを作るついでに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(または赤いも) 中3個
  2. 玉葱 中1個
  3. 人参 中1本
  4. トマト 1 個
  5. 調味料
  6. 万能きむちのたれ(レシピID: 17775381 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1~1.5
  8. みりん 大さじ1~1.5
  9. 鶏ガラスープ 1カップ~1.5カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは良く洗い、皮を剥かずに4つまたは6つ切り、人参は斜めに切り、玉葱は4つ切りにします。

  2. 2

    鍋に鶏ガラスープと野菜、みりんを入れ、弱火で煮込みます。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、みりんとキムチのたれを加え、水気がなくなるまで煮込みます。

コツ・ポイント

キムチのたれ(冷蔵保存で2-3週間ほど。冷凍庫でも保存できる便利な調味料)を使ってください。白菜キムチを使うと酸っぱさが出るので、この煮物にはお勧めしません。自家製キムチのたれ(ヤンニョムジャン)を使って、さわやかな味を醸し出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ