厚切りベーコンペペロンチーノ

某新宿にある老舗の味を再現!
パンチの効いた見た目で、肉厚ジューシーなベーコンを食らうペペロンチーノ!シンプルで勝負!
このレシピの生い立ち
某パスタ屋の味を再現したくて何度も試行錯誤を繰り返し辿り着きました。
厚切りベーコンペペロンチーノ
某新宿にある老舗の味を再現!
パンチの効いた見た目で、肉厚ジューシーなベーコンを食らうペペロンチーノ!シンプルで勝負!
このレシピの生い立ち
某パスタ屋の味を再現したくて何度も試行錯誤を繰り返し辿り着きました。
作り方
- 1
市販で買った厚切りベーコンを0.5〜1cmくらいの厚みで切る。燻製ベーコンでも可。厚い分食べ応えあり。
- 2
フライパンを熱してオリーブオイルを大さじ2〜3程(気持ち多め)入れて、厚切りベーコンを片面焼く。・・①
- 3
大きめの鍋に水を入れ、塩を入れる。
沸騰後パスタ投入。表記時間1分前くらいで芯が残っている状態まで茹でる。・・② - 4
①で片面を焼いたら、にんにく(スライス、チューブ両方)と鷹の爪と塩こしょうを投入し、裏面もしっかり焼く。・・③
- 5
③で両面焦げ目が付くように焼いたら、ベーコンと鷹の爪をフライパンから取り出し、②の茹で汁をおたま1.5杯分入れる。
- 6
②の麺をザルにあげて茹で汁の入ったフライパンに投入。オリーブオイルを小さじ1程入れて1分くらいしっかり絡める。
- 7
絡めたパスタを皿に盛り付けてベーコンを添えて、ブラックペッパーとパセリをふりかけて完成!
- 8
【注意点】鍋の大きさや水の量などで塩の量を調整。塩こしょうやオリーブオイルなどは目安記載
- 9
【注意点2】辛いほうが好きな人は、鷹の爪を刻んでフライパンに入れて取り出さないでください。
- 10
【注意点3】パスタの茹で時間は好みが分かれるので表記通りでも可。パスタの量を増やす場合は、塩を多くして麺に味を付ける。
- 11
【祝】厚切りベーコン
2016.9.21人気検索で1位になりました。皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
パスタの乾麺は「De Cecco」を利用。
時短の水につけてから茹でるパスタやマ・マーなどは、アルデンテに出来ないので注意。
今回はスーパー特売で売ってたブロックベーコンを使用。燻製などは味に深みが出るので良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベーコンのペペロンチーノパスタ ベーコンのペペロンチーノパスタ
カリッと焼いたベーコンが香ばしいシンプルなペペロンチーノです。材料少なめで簡単に作れるので休日のランチなどにもオススメ! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
ベーコンとキャベツの温玉ペペロンチーノ ベーコンとキャベツの温玉ペペロンチーノ
ベーコンとキャベツを使った、ボリュームのあるペペロンチーノ。アンチョビと白だしで、味がバッチリ決まる! お料理男子ヒサプ -
簡単!マッシュルームのペペロンチーノ 簡単!マッシュルームのペペロンチーノ
今回はリングイネを使ったペペロンチーノです。マッシュルームとベーコンだけですが、シンプルでも美味しかったです^ ^がまちょすくん
-
-
その他のレシピ