簡単!! 栗きんとん♡

JOEさん @cook_40104709
秋といえば定番の和菓子、栗きんとんです。簡単レシピをぜひお試しください(^^)
このレシピの生い立ち
職場でいただいた、たくさんの栗をどうしようか......と。やっぱり定番スイーツです。
簡単!! 栗きんとん♡
秋といえば定番の和菓子、栗きんとんです。簡単レシピをぜひお試しください(^^)
このレシピの生い立ち
職場でいただいた、たくさんの栗をどうしようか......と。やっぱり定番スイーツです。
作り方
- 1
水洗いして、半日水に浸けておきます。
- 2
茹でる前に包丁で切り込みを入れます。
- 3
たっぷりの水が沸騰したら、生栗を入れて20分茹でます。生栗300gを茹でて、中身をスプーンで取り出すと、約2割減です。
- 4
栗と砂糖をフードプロセッサーに入れ、スイッチオン!! なじんでくると回転熱でしっとりします。
- 5
均等に分けたら、ふきんで包んでギュッ!!
- 6
やっぱり栗きんとんは、あつ〜い緑茶でいただきまぁ〜す。
- 7
コツ・ポイント
フードプロセッサーを回す時間によって、しっとりなめらか栗きんとんや、あっさり粒々栗きんとんが楽しめます。隠し味でメイプルシロップを入れてもおいしいですよ(^^)v
似たレシピ
-
-
-
計量なし!地元中津川の簡単栗きんとん♡ 計量なし!地元中津川の簡単栗きんとん♡
地元中津川の栗きんとん♡中津川では、栗きんとんといえばお正月のものでなくこちらをさします(*˘︶˘*).。.:*♡ kotosank -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948551