簡単☆青いグレープフルーツのゼリーサワー

珈琲ラム
珈琲ラム @cook_40111069

ゆるいゼリーとかためのクラッシュゼリーで食感を変えました。涼しげな見た目で、夏にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
夏だという事でさっぱりした味のデザートが食べたいなと思い作ってみました。アルコールが入ったゼリーサワーになっています。単品で写真を撮るのを忘れてしまい、申し訳ありません。右のメニューになります。

簡単☆青いグレープフルーツのゼリーサワー

ゆるいゼリーとかためのクラッシュゼリーで食感を変えました。涼しげな見た目で、夏にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
夏だという事でさっぱりした味のデザートが食べたいなと思い作ってみました。アルコールが入ったゼリーサワーになっています。単品で写真を撮るのを忘れてしまい、申し訳ありません。右のメニューになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カルピスゼリー(ゆるい
  2. カルピス原液 10cc
  3. 35cc
  4. ゼラチン 1g
  5. お湯 10cc
  6. キュラソーゼリー(ゆるい
  7. レモン 適量
  8. ブルーキュラソーリキュール 10cc
  9. 35cc
  10. ゼラチン 1g
  11. お湯 10cc
  12. キュラソーゼリー(かたい
  13. ブルーキュラソーリキュール 60cc
  14. 150cc
  15. ゼラチン 5g
  16. お湯 50cc
  17. グレープフルーツゼリー
  18. グレープフルーツジュース 220cc
  19. グレープフルーツ果肉 1/3個
  20. ゼラチン 5g
  21. お湯 50cc
  22. その他
  23. トニックウォーター 適量
  24. チェリー 適量

作り方

  1. 1

    ブルーキュラソーゼリー、カルピスゼリー、グレープフルーツゼリーを作る。カルピスゼリー(ゆるいを器の一番下になるよう注ぐ。

  2. 2

    カルピスゼリー(ゆるいが固まったらキュラソーゼリー(ゆるいを流し入れる。

  3. 3

    キュラソーゼリー(ゆるいが固まったらグレープフルーツ果肉とグレープフルーツゼリーを用意。

  4. 4

    グレープフルーツゼリーと果肉をストローで吸えるサイズまでクラッシュして混ぜて器に入れる。

  5. 5

    その上からキュラソーゼリー(かたいをストローで吸えるサイズまでクラッシュして入れる。

  6. 6

    層が綺麗に出来たら、その上からトニックウォーターを注ぐ。チェリーを、飾り付けて完成です。

コツ・ポイント

ゼラチンをお湯で溶いて、ジュース類と混ぜ合わせますが、このとき荒熱を取ってから冷蔵庫に入れると早く固まります。
アルコールが苦手な方はブルーキュラソーを火にかけてアルコールをとばすか、ブルーキュラソーシロップを使うことをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
珈琲ラム
珈琲ラム @cook_40111069
に公開
自分の料理の覚え書きとして使おうと思います。皆さんもコーヒーの飲み過ぎには注意しましょうね。
もっと読む

似たレシピ