漬けマグロのおろし和え

hiro_aya @cook_40043318
漬けマグロをカラリと揚げ、おろし大根でサッパリと和えてみました。そろそろ食べたくなる季節です。オリジナルポン酢をかけて♪
このレシピの生い立ち
漬けマグロを2日に渡って料理するときに、漬けをどうしようかと悩んでいたらころもをつけて揚げて大根で和えたらアッサリと美味しくなったので…
漬けマグロのおろし和え
漬けマグロをカラリと揚げ、おろし大根でサッパリと和えてみました。そろそろ食べたくなる季節です。オリジナルポン酢をかけて♪
このレシピの生い立ち
漬けマグロを2日に渡って料理するときに、漬けをどうしようかと悩んでいたらころもをつけて揚げて大根で和えたらアッサリと美味しくなったので…
作り方
- 1
①★の漬けたれにマグロを1時間ほどつけておく。(冷蔵庫で冷やす)
- 2
②おろし大根を作る。汁はある程度しぼっておく。水菜は4センチほどに切り水にさらしておく。
- 3
③ねぎは、みじん切りにする。漬けマグロをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶし袋を振って、全体にからめる。
- 4
④170度くらいの油で、マグロを揚げ油を切る。お皿に、水菜・マグロ・大根おろしの順に盛る。
- 5
⑤味ポンを水で割り、大根の上にかけねぎをまぶして完成!!
(味ポンの味付けは好みで)
コツ・ポイント
漬けはまんべんなく、つかったほうが良いので時々かき混ぜても良いですね。
味ポンを使いましたけど、好みで七味を使っても良いですし、野菜をもっと増やしても美味しいですよ(f^^)♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949335