粉なし濃厚♥とろけるガトーショコラ

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

小麦粉は使いません、卵の別立ても不要。焼き上がりは外はさくっと、中はしっとり濃厚♥
チョコレートの風味が味わえます!!
このレシピの生い立ち
濃厚なチョコレートを味わえるガトーショコラのレシピをアレンジしてみました。他のレシピよりチョコレートが多めです!

卵の別立ても、洗いものが増えて大変だし。共立てでOK!
涼しくなって来ると、このレシピが活躍しそうです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18㎝丸型
  1. チョコレート 180g
  2. バター(有塩) 100g
  3. 生クリーム 60ml
  4. ココアパウダー 55g
  5. 全卵 L3個
  6. 砂糖 120g

作り方

  1. 1

    ケーキ型を準備する。

  2. 2

    オーブンは、170℃に予熱開始する。
    湯煎用のお湯を沸かす。

  3. 3

    湯煎用のボウルに、チョコレート、バター、生クリームを入れて、溶かす。

  4. 4

    溶けたら、ココアパウダーを加えて、均一になるように混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに、卵を割り入れて、砂糖を加え、ハンドミキサーで、リボン状に落ちるくらいまでよく泡立てる。

  6. 6

    ④のボウルに、⑤を少しだけ加えて、均一になるように混ぜる。

  7. 7

    ⑥を⑤に全て移す。
    ゴムべらで混ぜて、型に流して、表面をならす。

  8. 8

    オーブンで、30~35分くらい焼く。
    冷めたら、粉糖でおめかしして。

  9. 9

    今回はプレゼント用に焼いたので、写真のトレイ4個と、ミニカップケーキ4個分になりました。

  10. 10

    焼成を甘くして、半熟にするのもおすすめです!160℃で20~25分焼きました。

コツ・ポイント

☆今回は、贅沢に発酵バターを使いました。

☆チョコレートは、製菓用の方がオススメです。

☆冷蔵庫で一晩寝かせて、食べる時は、電子レンジで温めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ