野菜たっぷりトマトソースと白身魚

なちきっちゃん @cook_40111602
簡単ですが野菜たっぷり取れてお腹も満たされる一品です。ソースというよりはスープのようにスプーンを使って食べます。
このレシピの生い立ち
ワイン飲みたいなーと言われてトマト缶があったので作りました。パンとも相性抜群です☆玉ねぎの量を減らしてセロリを入れても美味しいと思います♪
野菜たっぷりトマトソースと白身魚
簡単ですが野菜たっぷり取れてお腹も満たされる一品です。ソースというよりはスープのようにスプーンを使って食べます。
このレシピの生い立ち
ワイン飲みたいなーと言われてトマト缶があったので作りました。パンとも相性抜群です☆玉ねぎの量を減らしてセロリを入れても美味しいと思います♪
作り方
- 1
白身魚に塩コショウ・白ワイン(分量外)を振りかけておきます。
- 2
パプリカ・玉ねぎ・ニンジンを小さいダイス型に切っておきます。マッシュルームは4つ切りにします。
- 3
フライパンにバター(オリーブオイルでも〇)をひき、すりおろしニンニクを炒め、香ってきたら玉ねぎ→ニンジンの順で炒めます。
- 4
玉ねぎがしんなりして色付いてきたらトマト缶・コンソメと白ワインを投入。ここでローリエも入れ、中火で少し煮立てます。
- 5
その間に白身魚をグリルでしっかり焼きます。
- 6
トマトソースが煮たってきたら、パプリカ・マッシュルームを入れ、さらに弱火で煮込みます。
- 7
マッシュルームがトマトソースに馴染んだら塩コショウしてソースの完成です。
- 8
しっかり焼いた白身魚をお皿に盛って、上からソースをかけます。仕上げにドライパセリを散らして完成!
コツ・ポイント
ソースの最後でしっかり塩コショウする。白身魚は焦げ色がつくくらいしっかり焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
白身魚の野菜たっぷりカレークリームソース 白身魚の野菜たっぷりカレークリームソース
手間がかかりそうな魚介料理も簡単なら頻繁に作れます安い白身魚で野菜たっぷりのカレークリームソースは皆大好き 美ん來亭 -
-
-
白身魚のムニエル♪トマトソースをかけて☆ 白身魚のムニエル♪トマトソースをかけて☆
簡単トマトソースを淡白な白身魚に♪ソースの余りは冷凍保存!解凍してかけるだけでパスタもお肉も簡単に美味しくなります♪ukiharuton
-
-
-
超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー 超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー
塩コショウで焼く白身魚も美味しいけれど、ゴージャス感あふれる一品にしてみました。白身魚とトマトソースがベストマッチ!テクテクちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952132