ஐஃ巻き寿司用の玉子焼き♥お弁当にもஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

ふわふわ・プルルン♪
しっかり味の玉子焼き♥

恵方巻きやお弁当に。
話題入り感謝。ஐஃ

このレシピの生い立ち
海鮮恵方巻き用に♥

ஐஃ巻き寿司用の玉子焼き♥お弁当にもஐஃ

ふわふわ・プルルン♪
しっかり味の玉子焼き♥

恵方巻きやお弁当に。
話題入り感謝。ஐஃ

このレシピの生い立ち
海鮮恵方巻き用に♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2個
  2. 白だし 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料を入れ、切る様に混ぜる。
    フライパンを熱し油(分量外)をひく。

  2. 2

    弱めの中火で3~4回に分け、奥から手前に巻いていく。
    ※巻き終えた玉子焼きの下にも油をひき、卵液を流し込むこと。

  3. 3

    焼き終えたら粗熱をとる。きっちりラップをして四角に形を整え、冷ます。
    ※巻き簀があれば、使ってみて♪

  4. 4

    巻き寿司用→写真の様に6本の長方形に切り分け、長さが足りない分は残りを付け足す。
    お弁当用→いつものように6等分に切る。

  5. 5

    お好みの具材でどうぞ。
    ஐஃ具沢山海鮮太巻き♥恵方巻きにも。ஐஃ
    レシピID:17976075

  6. 6

    手巻き寿司ならこんな感じで具材を準備♡
    子供達も楽しく沢山食べられますよ(*^^*)

  7. 7

    2013.12.17.話題入りஐ
    作って頂いた方、印刷&フォルダ inして下さった皆様ありがとう(๑´ㅂ`๑)♥

コツ・ポイント

巻き寿司用なので他の具材に負けず主張し過ぎない程度のしっかり味にしてます。
焦がさないよう火加減を弱めに調整、半熟状態で巻く事。
水を入れてるので、ふわふわに仕上がります♪
卵液をこし器で濾すとキメが細やかに+真っ黄色の玉子焼きが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ