鶏もも肉の照り焼きと玉子焼きの巻き寿司

鶏肉を照り焼きにしてマヨネーズも入れて、ふんわり甘い卵焼きを入れて、青じその香りとシャキシャキの貝割れ大根を巻きました♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を特売日に買って、唐揚げを作ろうと思っていたけど、気が変わって、鶏のから揚げ巻き寿司を作ろうと思ったけど、気が変わって、鶏の照り焼き寿司にしてみた。
鶏もも肉の照り焼きと玉子焼きの巻き寿司
鶏肉を照り焼きにしてマヨネーズも入れて、ふんわり甘い卵焼きを入れて、青じその香りとシャキシャキの貝割れ大根を巻きました♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を特売日に買って、唐揚げを作ろうと思っていたけど、気が変わって、鶏のから揚げ巻き寿司を作ろうと思ったけど、気が変わって、鶏の照り焼き寿司にしてみた。
作り方
- 1
米をといで浸水させて、炊く。炊けたら寿司酢を入れて切り混ぜて、あおいで寿司飯を作る。
- 2
鶏もも肉を筋切りして、身の厚さを均一にして、フライパンに入れて中火で4分焼いて、裏返して中弱火にする。
- 3
本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、ふたをして3分煮る。ふたを取って汁気を飛ばして火を切って、縦に3つに切る。
- 4
ボウルに卵を割り入れて、塩、砂糖を入れて混ぜる。卵焼きフライパンを中弱火で熱してサラダ油をなじませて、卵液を1/2入れる
- 5
半熟になって来たら、卵を巻いて取り出す。もう1本作る。貝割れ大根は根を切り落として洗って水気を拭いて、6等分にしておく。
- 6
大根は塩を少々振って、塩もみしておく。青じそは洗って水気を拭いて、茎を切り落とす。
- 7
まな板の上に巻きす、焼き海苔、寿司飯、鶏照焼き1、5本分、マヨネーズ、卵焼き、青じそ3枚、大根、貝割れ大根を3カ所に置く
- 8
巻きすを巻いて、巻けたら、再度ギュッと巻きすを巻き直して、ギュッギュッと真ん中から端まで形を整えて、巻きすをほどく。
- 9
2cm幅に切って、皿に盛り付けたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
節分にも☆鶏の照り焼き恵方巻【巻き寿司】 節分にも☆鶏の照り焼き恵方巻【巻き寿司】
甘辛く濃い目に味を付けた鶏の照り焼きにピクルスを入れたさっぱり卵ソースがとっても合います♡紫キャベツの色と食感もグー♡ *…puni…* -
鶏の照り焼き巻き寿司!生姜がきいて美味♪ 鶏の照り焼き巻き寿司!生姜がきいて美味♪
生姜を沢山入れて焼いたもも肉を、巻き寿司にしました!ボリュームある巻き寿司です♪すし飯ではなく、ごま油を混ぜたご飯です! 京たまご -
-
-
-
-
-
♫♫♬ ササミてり焼き巻き寿司 ♫♫♬ ♫♫♬ ササミてり焼き巻き寿司 ♫♫♬
✿ピックアップ&話題入り感謝✿大人も子供も大好きなてりやき♡ササミで低カロリー、低コスト♦お弁当や夜食にも^^ ぷらすないん -
その他のレシピ